• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)のブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

Yes!! or No!! バトン

の忌々しいクリスマスめ・・・やることねぇよ(・公・)ブツブツ



ハッ!?




今のところ、カットでおながいします。








イヴにお友達と二人揃って、ミラのグリルイルミを作ってました。
終わったら滅茶苦茶暇でしたが('A`;)


お嬢ちゃん、プレゼントあげるからオジサンに着いておいで(公*)





さて、本題のバトンですが、敬愛なるNAOさんに5人分の期待を託されましたので
期待を見事に裏切るべく遂行すべくやってまいりました。

ご指名ありがとうございます!
メリークリスマス!!




●ルール●
経験した事ある物には○、無い物には×を付ける

だそうです。頑張ってください!俺!

■入院:×
 ありません。
 ほいくそ時代に、喧嘩の事故で右目の下を強打してパックリ割れてしまったときも
 何故か入院しませんでした。
 スパルタン・・・
        
■骨折:×
 ありません。
 某水泳スポットの川で、崖からダイブして水中の隠れた岩にスネをぶつけて
 「これはやべぇ!」と死ぬほど痛かったのに、あざだけで・・・
 
 あ、腕を一度折って、ギブスだけで良いほど治って、その手で自転車で友達の家に
 行ってる途中に転倒し、同じところをまた折ってしまったという伝説的なお友達が
 居ます。

■献血:×
 バイオハザードが発生するので。

■失神:×
 あまりの興奮にクラクラした事なら有ります。
 理性を失いそうでした。

■万引き:
 あえてノーコメントで y=-(゚ω゚)・;',;: 
 
■補導:
 ノーコメントで(´ω`;)

■女をなぐる:○
 人道的に許されてはなりません!
 デコピンまでです。

■男を殴る:○
 人道的に許されてはなりません!
 極悪非道です。
 
 ストレートとかキックとかチョップまでです。

■就職:○
 結局、電気するかもしれません。
 マジです。

■アルバイト:○
 働くなら、仕事内容より人間関係が上手く行くところってのが長続きするように思います。
 雰囲気が悪いところや、新人を大切にしないとこは長続きしません・・・
 会社的にも(´ω`)

■海外旅行:○   
 修学旅行で台湾まで。
 海外旅行は楽しいです。異文化との交流というのは、様々な事を学ぶ事が出来ます。
 日本で当たり前のことが、向こうではそうでなかったり・・・逆もまた然り。
 
 高雄てとこが、台湾の繁華街ぽいとこなんですけど、高層ビルも沢山建ってます。
 町並みは道路の広さを除けば日本と同じくらいかもしれません。
 向こうの車社会は、主にバイクです。特に原付が多い。
 90ccくらいのスクーターが多く、原付でもヘルメットを被れば二人乗りOK。
 歩道や、夜店沿いには多くのバイクが綺麗に並べられてます。
 日本の駐輪場レベルですよ!
 タクシーは、様々な日本車が黄色に塗装されて使われていました。
 道路は、自動車用の車線と、二輪車用の道路が別に用意されています。
 異様でした(´ω`)

 料理は、飲茶は勿論、様々な中華料理が楽しめます。物価は日本に比べ遥かに安いです。
 野菜料理が多く、肉料理は肉の臭みが残ってたりします。

 姉妹校との交流は、とてもフレンドリーで、もうね、女子とか
 ほら、女子とかさぁ・・・あと女子とか
 
 たまらんかった(素


 他の国も行ってみたいなあ(´д`*)ハァハァ (あらぬ期待をする俺

■ピアノ:×
 左右の指が同じようにしか動いてくれません。
 ギターなら・・・

■テレビ出演:○
 中学生くらいのときに映ったぽい。
 録画してたのですが、丁度その前でテープが終わってたというオチ。

■サッカー:○
 広島のロナウジーニョと呼ばれています。















 嘘です。ゴメンナサイ。

■合コン:○
 友達作りにはいいんじゃない・・・
 したことないけど(゚∀゚)
    
■北海道:○
 乳搾りをしたい。
 いろんな乳搾りをしt y=-(゚ω゚)・;',;:

■沖縄:○
 小学校の修学旅行で・・・
 あの時食った沖縄蕎麦が今でも忘れられない!!111


 ああ!!

■エスカレーターを逆走:◎
 弟がバランスを崩したのを支えられず、転げ落ちた覚えがあります。

 今では体操選手のように、両腕で足をピンと水平にしたりします。




 はい、阿呆です。
 ありがとうございました。

■電車とホームの間に落ちる:×
 落ちた事無いです。
 命を狙われないように電車が来るまで椅子に座っています。

 自意識過剰です。

■金髪:○
 パツキンの美女は男の浪漫!?
 そしてナイスバデー!?












 俺は黒髪派だけどね!
 バデーもそこまで・・


■ピアス:△
 考案中。

■ラブレターをもらう:△
 正月に、知らない女の子から年賀状を貰った。
 
 オイラはウキウキしながら、隠れファンから年賀状か!!と感動。
 裏には、その女の子の写真。
 丸文字で、今年もよろしくお願いします。
 ハートなんて書いて・・・やれやれ(ノω`*)
 一体誰だろう、と住所の方を見るとやっぱり知らない女の子からだ。

 
 
 あて先を見ても、オイラの名前が・・・
 














 ん?













 苗字が同じだけど名前が違う! 
 










 
 人生で最も郵便さんを憎んだ一日だった。

■幽体離脱:◎
 あのギャグはウケる。
 オイラも倒れている人が居たら、間違いなくコレをやるだろう!!


■同棲:×
 幻滅されるので!

■ストリート誌にのる:×
 顔写真と、名前が載って、その上にはWANTED!!なんてね。

■ナンパ:×
 罰ゲーム以外ならやらない(゚∀゚)

■回す人を、5人書いてください。
 

5人!?( ゚д゚)
オイラの友達人口の殆どじゃない・・・


オイラの5人分の期待を託して、NAOⅡさんお願いします!
暇なときのネタにでもしてください・・・
Posted at 2006/12/25 02:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年12月12日 イイね!

私は方言が好きだ!結婚してくれ。

私は方言が好きだ!結婚してくれ。像は、誰かのアンパンマンに対抗して食パンマンです。
拾い物ですが・・・('A`)

いや、俺が書くと騒ぎになるかry=-(゚ω゚)・;',;:



冗談はコレぐらいにして、本題です。

回さなくてもいい方言バトン。




・・・バトン?





ワシは広島男児じゃけぇのう( ゚д゚)y─━┛
たいそう面白うなると思うんだわ。







それでは、スタートじゃ!('A`9m)




1 -今何してますか?
「What are you doing now?」
広島は外国人が多いけん、英語もしゃべれにゃいけん。
特に平和公園は外国人がわんさかしとる。



ほんとは
「今なんしよん?」


2 -上手ですね。
「上手いのう」


3 -この曲名はなんですか?
「こりゃぁ、なんちゅう曲かいねぇ?」
 
4 -それおもしろいですか?
「それ面白いんか?」

5 -それ、どうしたんですか?
「そりゃどうしたんにゃ?」

「えかろうが。でもやらんで?」

 
6 -貴方に馬鹿と言われる筋合いはありません。
「お前にアホ言われる筋合いはなぁわ。」

「そりゃぁスマンかったのう」

7 -あの人かっこいいですね。

「うほ!いい男!
 や ら な い か」

8 -今ひとつのことにはまってます。

そうですか。

9 -貴方ウザイです。

「なんじゃとお前!」







とんでもない修羅場が!!







10-めんどくさい

「たいぎい」

これは結構ポピュラーだったりする。

11-先生の馬鹿

コンコン!!お留守ですか!?

12-テレビ一緒に見ましょう。

「ブラウン管でも眺めませんか?」

13-おすすめありますか?

「マスターのお勧めは何なん?」
 
14-私は関西弁なの?

「ワシは関西弁なんかのう?」

15-この問題わかりません。

「なんじゃこの問題!わきゃぁわいわいじゃ。」
 
16-ジュース取って下さい。

「清涼飲料水取ってくれや。」

17-この席は私が取ってます。

「ここいらはワシらのシマじゃけぇのう。」
  
18-元気にしてますか?

「元気ですかー!!!?」





シらの年代の方言は、何年も広島に住んどる長老方に比べりゃ、
よいよ敵わん程なんよコレが。
ワシでもたまに理解できん方言を喋りよる人も居るくらいじゃけぇな。
方言は、その土地の文化のルーツになっとるモンじゃけぇ、なにやら温かみが感じられるのう。
下手すりゃぁ標準語よりも意味が通じる事もあるくらいじゃけぇ奥が深い。
古い馴染みや地元人との会話は方言の方が聞きなれとるもんじゃけぇ、よく通じるのも理解できるかの。

地元の方言にしてもまだまだワシらの知らん物も有ろうて。
これじゃけ方言はやめられんわ。




うですか。意味、通じてますか!?
文章にすると、方言では中々まとまりが無かったり、細かい表現が混じって
読むのが面倒になりそうなので、普段こういった場面では標準語を使う事が多いです。

今でもまだ知らない地元の方言が有ったりします。
使いこなせるようになると、面白いですね。
夢があります。
Posted at 2006/12/13 00:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年12月07日 イイね!

レザーブラックパンツ

んばんは。
今夜はいつものマスターからこんな物が届いてる。




いろバトン

とやらがッ!




何々・・・色から連想する下着物を徒然なるままに書く!








■青から思いつく物(又は人)は何ですか?
青色一号。
ブルーペプシとかに入ってる着色料で、沢山飲んだらベロがまっつぁおに!

体にはあまりヨロシクないそうです。

■赤は?
情熱。
S気。

あと
タコさんウインナー!!
これは定番ですね。

■黄色は?
お金。金貨。金塊。
2Fast2Furious のランエボ。


あと
玉子焼き!!

貴方は醤油派!?
それともマヨネーズ派!?
両方!?
以外にもケチャップ派か!?


■緑は?
森。海苔。

緑は目に優しい。



それと
キャベツ!!
トンカツに添えてあるとキャベツは何回でもオカワリ出来る。


■紫は?
夜明けの空。芸術的な色。



やっぱパンツじゃなきゃダメですか!?


■ピンクは?
エロティック街道。


■黒は?
大人の魅力。
とても色っぽい。

■白は?
純潔の白。
今の社会には必要だ!

■灰色は?
グレーゾーン。

まさに未知数。

■銀は?
無機質な色。
だが確かな魅力が有る。

銀歯。

■金は?
ゴールデンボウル。

こんなボウリング屋さんは嫌だ。by鉄拳

金歯。

★これを回してくださった方のイメージカラー

オレンジ。
様々な意味で活気が有る。
見ていて元気になる。まるで太陽の如し。

★アナタのイメージカラーは?
レザーブラックのパンツだそうです。
レザーパンツ。

ムレたり擦れたりで痛そうです。


★お疲れ様でした
お疲れ様でした。

食べ物で固めようと思ったのですが、紫やピンク辺りからオカシク。
ピンクって沢山有りますよね。

肉とか、あの肉どの肉変な肉。


★では、最後に、イメージカラー付きで3人に回してください。

KENさん ・・・ 純白。車も純白。

よっちさん ・・・ 白。他の色を引き立てます。あと、幸せそうなので(´m`*)

クロガエルさん ・・・ 黒。セクスィー (゚∀゚)


皆さん、頑張ってください。
Posted at 2006/12/07 23:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年12月02日 イイね!

我々、みんカラ軍は永久に不滅ですッ!!!

まり大袈裟にしすぎるとオオカミ少年になりそうで怖いです(((゚д゚;)))
恐れ入りながらもやってまいりましたバトンのお時間。

@ルール@
タイトルに「みんカラ退会します」と書くこと。



■01 短髪?長髪?
短髪!
思い切ってイメチェンしました。19歳の秋。

■02 背は、低いor高い?
低いって書いてたら会った時の印象が少し良くなるかもしれない!?

■03 何でも頼れる方?ちょっと頼れない方?
頼られれば努力はします。
期待してはいけません。

■04 積極的な方?恥ずかしがりやな方?  
同志ならば積極的に!
人か犬なら積極的。

■05(目が悪いとしたら)眼鏡?コンタクト?
最近は眼鏡もオシャレになってきてますね。
コンタクトも輪郭強調したりするものが出てます。
キリがありません。

因みに眼鏡かもしれません。

■06(一緒に居る時は)ずっと盛り上がりっぱなし?
誰か止めてください。 

■07 デートするならショッピング?遊園地?
平日の遊園地で貸しきって遊ぶ。

■08 髪は、クセ毛?ストレート?
ストレート。

■09 優しい?近づき難い感じ?
小学生の頃くらいから、後輩から敬遠されがち。
喋ってみると意外といい人!?




意外とってなんだ!!ヽ(`д´)ノ



■10 天使・悪魔?
疑心暗鬼。
天邪鬼。

ん?悪魔なのか!?

■11 普通の人?ちょっと変わってる人?
誇れる変態です。

■12 髪の色は、茶色?黒?
雪のように白い肌と
リンゴのように赤い頬と
黒檀のように黒い髪

は白雪姫

■13 香水は、つけてる?つけてない?
付けてない。

■14(どっちかというなら)オタク?ヤンキ-?
ヤンク

■15(自分の名前を呼ばれるとしたら)ちゃん付け?呼び捨て?
ちゃんが親しみやすいかもしれない。
最近同じあだ名で別の人を呼ばれると複雑な気持ちになる。

やきもちか!?

■16 性格は、真面目?バカ?
変なことを真面目な顔で言う だそうです。

■17 不器用?几帳面?
欲張りなので両方。

■18 眉は、細い?太い?
逞しく、かつ繊細に。

■19 連絡を取るなら、電話?メール?
電話。
やっぱ声を聞くと安心する。

■20 エロい?普通?興味なし?
エロかっこいい。
エロかわいい。

こんな世の中でエロって、飛びぬけてどういうのを指すのか解らなくなってきつつある。

■21 痩せ気味?ぽっちゃり?
およそ170
65kg

腹回りの肉が中々落ちない!
走るしかないッ!

■22 子供っぽい人?大人っぽい人?
ガキそのもの。

■23 好みのタイプは、年上?年下?同い年?
同い年。
ロマンがあっていいじゃまいか!!11

■24 あなたが恋人にバレンタインデーにあげるなら(もらうなら)?
すーぷら。

■25 遠距離恋愛は出来る?出来ない?
それ自体は出来る。

■26 束縛はされたい?されたくない?
放浪癖なので。

■27 好きな人と一緒にご飯に行くなら、ファーストフード?
たまにはファストフードもいいと思う。
ミスタードーナッツとか、先日初めて行ったのですが、
かなり美味かったので悪くないかもしれない。
ただ、減量中なので何とも(´д`;)

■28(どっちかというなら)王子様(お姫様)系?
玉子様。

■29「好き」「可愛い」「面白い」言われて嬉しいのは?
面白い!

興味を持たれるのは非常にアリガタイし、嬉しい。
生きている価値が見出せそうな気がする。

■30 ジャガーさん派? マサルさん派?
ジャガー横田か、北斗晶かっていう事か!?

どちらかを選んだところで命が無いのは見えている。






嘘です。許してください。orz






非常に面白いバトンでした。
メンタル面が見えてしまいそうな質問の仕方だなぁと。



色々お悩み中です。
頭でっかちなので、小さい事でも悩んでしまいます。
Posted at 2006/12/02 01:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年11月25日 イイね!

⊂⌒"つ゚д゚)つ

Q1『いきなり回す人を3~5名』
   暇人A、暇人B、暇人C

Q2『まずは体型』
   比較的筋肉質。

Q3『髪型&色』
   ショート。
   右側3割刈上げ。あとはツンツン。
   黒髪。

Q4『好きな人のイニシャル』
   どっか行った。

Q5『どんなデートしてみたい?』
   右往左往
   
Q6『どんな性格の人に弱い?』
   優しい。

Q7『見た目カッコイイ系か、可愛い系かどっちがスキ?』
   カッコ可愛い系。

Q8『町を歩いていてついつい目が行っちゃう服装は?』
   ワンピース。

Q9『(付き合う)相手を決めるポイントは見た目?それとも性格?』
   思い入れに比例する。

Q10『略奪愛したことありますか?』
    あまり美しくないので。

Q11『自分達の結婚式に流したい音楽は?』
    デスメタル。

Q12『甘えられたい?甘えたい?』
    持ちつ持たれつ。

Q13『どんな男性・女性がダメ?』
    非常識。

Q14『異性の身体のパーツ、どこフェチ?』
    唇。腹筋。

Q15『初デートはどこに誘いますか?』
    春なら桜並木。
    夏なら水が綺麗なところ。
    秋なら紅葉が綺麗なところ。
    冬ならコタツの中。

Q16『最近出会いはありました?』
    無い。

Q17『アナタが恋に落ちるキッカケはなんですか?』
    交差点で衝突。
    二人は謝りながらばらばらに散らばった車の部品を集める。
    そして二人の手が触れ合ったとき、全てが始まる。


    ねぇなぁ('A`;)

    
    正直に言えば一目ぼれ。
    若しくはカリスマ性に惹かれる。   

Q18『将来の家庭構成は?』
    お子様100人出来るかな♪

Q19『異性のどんな一言に弱いですか?』
    名前を呼ばれるだけで十分です。

Q20『魅力を感じる異性の仕草は?』
    笑ってるとき。

Q21『歳の差↑・↓何歳までならストライクゾーン?』
    上∞、下∞ 犯罪ですね。

Q22『自分の結婚適齢期はいつだと思う?』
    技術が板についてきたとき。

Q23『異性運はいいほうですか?エピソード付け足して説明してください。』
    異性運は非常にいいと思う。
    だがそれを生かしきれない自分ガイル。

Q24『コレされたらイチコロです、っていう対異性の急所とかってありますか?』
    ボディ。

Q25『あなたは引っ張るほう?引っ張られたいほう?』
    長男だし引っ張る方だと思われるが真偽は不明である。    

Q26『あなたは異性に告白されるタイプ?告白するタイプ?』
    どちらも経験御座いませんが('A`)

Q27『恋人と一緒にいて、幸せを感じるのはどんな時ですか?』
    ただ傍らに居てくれればそれで満足。悔い無し。

Q28『告白するならどこがいい?』
    世界の中心が流行っているそうです。

Q29『恋人に歌ってもらいたい曲は?』
    うただひかるのクマの歌

Q30『恋人が悩んでいたらどうする?』
    時に慰め、時に叱り、時に考える。

Q31『恋人に守ってもらいたいことは?』
    貞操。

Q32『恋人と結婚を決める瞬間』
    一生付いてきてくれそうだと確信した時。

Q33『「好き」や「愛してる」って言う派?言われたい派?』
    言葉は無粋。

Q34『彼or彼女の見なくてもいいもの(基本見て悲しくなるようなコト)を
    偶然見てしまったときの対処法は?ちゃんと心の整理はできますか?』
    世の中には知らない方がいいことも有る。
    知ったら幻滅すると思うよ。

Q35『付き合った人と同棲したい?』
    しないほうがいいと思うよ。

Q36『恋人と自分の夢どっちをとる?』
    夢だと思うよ。

Q37『浮気はアリ?ナシ?』
    無しだと思うよ。

Q38『浮気されたことある?またしたことある?』
    相手が居ないんだから無理だと思うよ。

Q39『どこからが浮気?』
    イチャつくところくらいだと思うよ。

Q40『大好きな人が浮気!!どうする?』
    未練が有れば浮気し返す。

Q41『明日恋人が死んでしまうとしたら最後に何て言葉をかけてあげる?』
    言葉は無粋である。
    お前と一緒で良かったよ。と強く強く抱きしめて離さない。
   
    ウチの祖父が亡くなる前に、祖母に言ったそうです。
    
    冗談抜きで泣いた。

Q42『なかなか忘れられない恋愛をしたことがありますか?
    悪い意味でなら有るかもしれません。

Q43『相手から貰って一番嬉しかったプレゼントは?
    信頼関係。

Q44『遠距離恋愛とか大丈夫?』
    もうコリゴリ。

Q45『束縛したい?されたい?されて嬉しい?それともうざい?』
    血に聞いてください。




殆ど夜更かしのオイラが帰ってきましたよ(´д`;)

仲間と麻雀は面白いなあ。

明日は法事です。

ご先祖様には安らかに眠っていて頂きたい。
Posted at 2006/11/26 04:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バトン | 日記

プロフィール

「@かなとかご さん
やっぱり日陰が最高ですね。」
何シテル?   08/13 22:18
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation