• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)のブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

早速ササミ料理にトライアンドトライ

早速ササミ料理にトライアンドトライ師匠さんから紹介の有ったページから、ササミをミンチにしてつみれにしよう!
というところからヒントを得てササミハンバーグを作ってみました~。

ちょいと下味が足りませんでした(´ω`)

わさび醤油で頂きました。



ごっつぉーさん!
Posted at 2007/11/17 20:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素晴らしき日々 | 日記
2007年11月17日 イイね!

NS-1 復活ナリ

NS-1 復活ナリ昨晩は地元で気温7℃と冷え込みましたが辛うじて市内に到着しました・・・
オイラのジュニアも寒さで縮み上がっていました。

慣らしが済んでいなかったので、慣らしも兼ねてまったりと走ったお陰で、片道2時間半くらいかかりました(´・ω・)

いきなりエンジンが動かなくなるトラブルにも見舞われてしまいました。

2stエンジンのピストンリング交換もロクに出来んのか!と絶望感に打ちひしがれながらエンジン周辺をチェック・・・

マフラーからの排気から圧は掛かってるし・・・


とキャブに手をやるとめっちゃ緩んでる。



( ゚Д゚)ハァ?

と重いながら覗き込むとキャブを固定するナットが無いじゃん・・・両側・・・



( ゚д゚)・・・ポカーン とするオイラ。


親に連絡して一回積んで帰ってもらおうかと思ったのですが、電話した後10mmのナットを有り合わせで他のところから外して流用し、そのまま実家にとんぼ返り。
スパナで本締めをして再出発し事なきを得たわけでございます。


とりあえず片道で軽い慣らしは無事終了。
エンジンも良好!修復成功ってことでちょいと嬉しいです。

次はもうちょっとハードに使いながら慣らしていきますよ~。
Posted at 2007/11/17 20:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Honda NS-1 | クルマ
2007年11月13日 イイね!

正式通知・・・ササミフリークな毎日

式な内定通知の書類と、第一種電気工事士実技試験の受験票が届いてました。

内定通知の返事は明日出そうと思います。
勿論承諾で!
技能際でウチの科の卒業生で同じ職場に就いた先輩方ともお話できました。
短時間ではありましたが優しそうな方々でした。
ヤンチャだったというお話を先生からお聞きしましたがw
それくらいパワフルでないとやっていけないのかもしれませんね(´ω`)


さて、次の目標はDD三種、一種実技試験!
土曜に在職者の方々と一緒に休日を利用して特訓をするのでとても楽しみです!
年齢も経験もかなり先輩なのでチャンスがあればお話も聞いてみたいところです。


********************************


話は変わりますが、最近は専らササミばっかり食べています。
勿論野菜も合わせて食べていますが、知ってるメニューが少ないのでマンネリになりがちです(´・ω・)

何かお勧めのメニューとか有ったら教えてください!


喜びます。
Posted at 2007/11/13 22:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素晴らしき日々 | 日記
2007年11月11日 イイね!

走行会行ってきました

日は地元のジムカーナで某峠の走り屋を中心としたドリフト大好きッ子が集まる走行会に、この方と行ってまいりました。


久々に嗅ぐタイヤの焼けた臭いは美味かった!


それにしても、みんカラ登録メンバーが多いのには正直驚きました・・・
技能フェアに参加された職人さんの中にも居られたそうでは御座いませんか!(´ω`;)


最後はじゃんけん大会でシメです。
オイラはなんと!


スナップオンのデジタル時計をゲットしました!ジャジャーン(効果音(´・ω・`)





直射日光に当てておくと液晶が日焼けしてあら不思議!?
何も見えなくなるそうです '`,、('∀`) '`,、



モモステ欲しかったな~!'`,、('∀`) '`,、



また参加したいっす!
Posted at 2007/11/11 23:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素晴らしき日々 | 日記
2007年11月10日 イイね!

ひろしま技能フェア 2日目

ひろしま技能フェア 2日目オイラは午後からの出動でしたが、小さいお子さん方に工作を教えてました。
子供向けの割には中々難しく、力が必要だったり、構造の理解が必要な部分が有ったりと、オイラたち教える側でも苦労する時も有ります(^_^;)


今日は2日目と言うことで、昨日とは違う実習やブースが出来ていました。
客層も、土曜日で学校などが休みのため、親子で来られる方を多く見かけ、来場者もかなり多かったようです。

今日でおしまいなので16時の放送と共に一斉に片付けが始まりました。
その手際の良さも流石職人の速さでした( ̄ω ̄)


会場ではお友達のあの人とお会いしました!
お相手出来なくてゴメンナサイ(´・ω・`)
Posted at 2007/11/10 23:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素晴らしき日々 | モブログ

プロフィール

「広島県廿日市市、宮島街道の陥没事故に伴う通行止めは解除された様子。
夜間は調査のため再度通行止めになるらしい。

https://www.cgr.mlit.go.jp/hirokoku/p_release/pdf/2025press/250913press-1.pdf
何シテル?   09/13 06:51
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
1112 13141516 17
181920212223 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation