• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

ディフューザーアンダーパネルほんちゃん製作

ディフューザーアンダーパネルほんちゃん製作空力講師の影響で動き始めたディフューザー製作プロジェクト。

前のアルトから装着するほどディフューザータイプのリアビューが好きな私。
どうせなら機能性も欲しいよな〜という事でリアアンダーパネルと一体型になったディフューザーが作れないものかと着手したのがプラダン製ディフューザーの製作だった。

この度は強力な助っ人の登場によりアルミ製で製作するプロジェクトが動き出した。

整備手帳をご覧の方ならご存知かと思いますが、アルミ製のアンダーパネルも大方出来上がっており、第一弾に関しては塗装して装着を待つばかりという感じまで漕ぎ着けた。

現在はデザインをよりアルトワークスのリアビューに独断と偏見で似合う様にセンターパネルを変形させたVer.1.5を製作中。







模型を作った方がいいよとアドバイスを受けて制作した所、想定していた寸法だと前方に向かうにつれて細くなる形状になってしまった。
これでもつなぎ目でパネルの大きさを調整すれば
取り付けることはできるが、空気の流れ的にはあまりよろしくない。
アドバイス通りに模型を作って大正解だった。











このR形状は、アルトワークスのリアバンパーのナンバー上部のレイアウトを参考にしている。
最初に作った物と比較してアルトの部品の一部を参考にすることで、浮いた見た目を軽減するのが目的だ。





そこから作り直したのが以上の形状。
パネルの幅は22cmで一定のなる様に設計し直した。
曲線などは計算がわからなかったので巻尺で円を想定して直接計測したが十分なんとかなった。





最終的にはこんな感じを想定。
マフラー側面との離隔は短くなってはいるが干渉はしていない。
模型と設計は協力者の元ヘ…

保護シートを剥がすと磨き面が綺麗だったため塗るのを迷ったがなんとか足付け作業が完了。


次はマスキングして非鉄金属用カラーでも持ってくるかね?
Posted at 2022/10/26 22:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回の参院選は投票率6割近くまで伸びたのはいい事だと思う。それだけ政治に関心が寄る程度には危機的な状況という事だけど…普段投票しない人がいきなり「政治家の何を見て、何処に入れるべき」なんてのが分かる訳ない。選挙の度に考えて自身の投票行動をアップデートしていくしかないからね。」
何シテル?   07/21 18:17
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation