• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)のブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

シン・オモチャ レスポンス/ブローオフジェット

シン・オモチャ レスポンス/ブローオフジェット中古で面白そうなパーツを新品の半額程で手に入れることができたので今度洗浄して取り付けます。

吸気経路にバイパスしてオリフィスを設け、ソレノイドを制御してブースト圧とブーストのかかり方をブーストリミッターの範囲内で調整する代物らしい…

中身を開けるとブローバイなのか黒いすすけたものが少し溜まっていました。
こうなるとシリコンホース自体も中身を洗った方がいいのかな?🤔

ジェットの中身はアルミのためか若干青く錆びているので少し痩せているかもしれません。

中身のジェットのみで他のジェットは付属せず、バラして見た感じ多分中身は20φなので仕様によってはブーストリミッターが掛かる…のか?
そう考えると他のジェット(穴無し、10φ)を用意せずすぐにポン付けはややリスクがあるか?

よーく考えよう〜

あと付属のL字ステーが一本折損しているのでこっちも作るかどうにかせな!
ジェットのナットに噛ませるので厚みを既存のものと合わせないとね。

組みつけの際はジェットの結束バンドを一度切り離して再度巻きつける必要もありそう。



Posted at 2021/06/21 23:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

フォグランプもLEDに変えたし、ヘッドランプバルブもLEDに出来たらどうなるかかなりワクワクですな~!
ヘッドランプだから長時間使用で発熱量の多いパーツ、だけどファンレスでどれだけ活躍してくれるかとっても気になります。
その点、信頼のフィリップス製なので期待大です。
光軸調整も自分でできそうだし、憂いは無いよね。

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:スズキ、アルトワークス 2018年 HA36S
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:ポジション → フォグ(イエロー) → ヘッドライト(予言)

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/07 00:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alto Works | タイアップ企画用
2020年10月13日 イイね!

IOS14に更新して

LINEの通知がリアルタイムで来なくなって1日。
IOSを最新にしたら直るんちゃう?という安易な考えから今朝出勤前にIOSアップデートがある事を確認。
時間がなかったので後回しにして今しがたインストール。

ホーム画面から左スワイプでウィジェットなる便利機能…
ふむふむ、天気やその日のニュースがぱっと表示されるのね。

最早天気予報を見る為だけにテレビをつけることももう無くなりそうだのう(´ω`)


ニュースの見出しもチェックできるし…



…!?

毎日?
CNN??
朝日???
ハフポスト???

半分以上アカメディアじゃねえか!

談合してるから全部か…

即非表示。
Posted at 2020/10/13 22:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

比べてみた

新しい洗車用スポンジが届きました。

先日の洗車でコーティングをする際に、コーティング用のスポンジを忘れ、代わりにシュアラスターの洗浄用スポンジを使って作業をしたので買い替えました。

左 アルト納車(2年3ヶ月前)から使っているもの
右 新しいもの


古い方


新しい方


こうしてみると古い方は山が低くなっているというのもあるのでしょうが…
新しい方は山が高いというより、谷が深い分鋭く見えているようで、ひょっとすると微妙にモデルチェンジしているのかもしれません。




山の高さはほぼ一緒のようですしおすし。

公式発表されていたらスルーしてくださいw

Posted at 2020/08/30 21:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月21日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!8月21日でみんカラを始めて14年が経ちます!
14年じゃとぉ!?

ブランクの方が長いという…

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
この一年というか、乗り換えから振り返ると…賃貸の駐車場にある地盤沈下に伴う段差を乗り越えて、ドライブシャフトが脱落。ショック状態のまま新車購入という、パニックからの大型出費と人生の中でも特に気をつけないといけないタイミングとイベントでHA36Sへの乗り換えとなり申した。

というかビッグバイクの売却にしろ、大型の資産が動くタイミングで冷静な判断を欠き、失敗を繰り返しているなあと思う今日この頃。

未だに新車ではなくても良かったかなとクヨクヨしてしまう時があります。
自分の中でまだ「受容」ができきっていないのかな…と思います。
安くない授業料ってやつですね。

車種自体に後悔はありません。
非常に楽しい車です。

アルトワークス(HA21S)から乗り換えなので、尚更産業革命感あります。
キーレス連動ロックに電動ミラー、フォードアに新規格車両の居住性、積載性の良さ。
ワークス専用設計のシャーシ、足回り、エンジン、クロスレシオのマニュアルトランスミッション。
贅沢過ぎると感じる装備の数々に、操っていて楽しいマシン。言うことはありません。
乗るたびにやっぱりワークスって面白いなあと思います。

今後も素敵なドライバーの皆さんと楽しみつつ、自分らしいカスタムカーライフを細く長く歩んでいけたらと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/08/21 20:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かなとかご さん
やっぱり日陰が最高ですね。」
何シテル?   08/13 22:18
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation