• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

カンカン…コンコンッw

久しぶりに疲れますたε=(。・д・。)フー



カンカンから…コンコンッへ進化ですw



変化が楽しくてスイッチオンw


リアゲートが途中で止まるようになってしまいましたw


F氏のネタを参考にビビリをなくしたつもりですが



未だにハイマウントがビビってますw
対策案はありますがね? ̄m ̄ ふふ



いつかリアゲート開かなくなっちゃうかなwと
少しやっちゃった感もありますが…


妄想中の次期仕様は・・・


やり過ぎるくらいやっておかないといけないので( ̄▽ ̄) ニヤ




おかげさまでフロア用の制振シートが足りなくなりました(笑)




ちなみに天井は圧着出来てません…ここからがシンドイ( ´△`)アァ-


天井も一工夫される予定。
この調子だとイベントは無理だなぁ( ´△`)アァ-
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/27 07:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

トミカの日
MLpoloさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年7月27日 7:59
ビビってんじゃないよ

ウフフ ∬^∀^∬
コメントへの返答
2009年7月27日 8:06
リアゲート閉めたらハイマウントがバィーンって言いますw
ゲイン上げるとハイマウントがバィーンって言いますw


来年長野で
w川・o・川w オォーーー!!
って言わすから待っててww
2009年7月27日 11:15
俺はほどほどにやってきますからww
コメントへの返答
2009年7月27日 13:23
ライバルが一人退いた気分だなぁw(´・ω・`)
2009年7月27日 12:10
手抜きはしてないだろうね?(笑)(´Д`)

俺も天井のピン止まらないけど放置(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 13:26
やってて気付いたよ(笑)
あえて詰めたけど(・∀・)フフ


手抜き?まさかw( ~っ~)
2009年7月27日 13:22
ハイマウントはクレームで強化品にしちゃいましょう☆
コメントへの返答
2009年7月27日 13:28
ハイマウント…お馴染みのヴォクシーなんですがクレームききますかねぇ(´・ω・`)

プロフィール

「フリード…普通にスピーカーつけれんじゃんかよ…」
何シテル?   07/29 18:20
ばやしです。 QNC-bBからフリードに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャーミーマーケット 
カテゴリ:スワロ
2007/06/03 02:49:12
 
エルパラさん 
カテゴリ:LED
2007/06/03 02:45:06
 
NBR 
カテゴリ:NBR
2007/04/14 19:10:19
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
残念ながらガソリン車です。 ブログで総評をと思いましたがココのほうが見つけやすく参考にも ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
実はもうすぐ1歳。 詳しくはまた
トヨタ bB トヨタ bB
思い出深い車(^ー^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation