• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばやしのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

さようなら2007

皆さんお元気でしょうか?
おかげさんで僕はそこそこの体調です。
病院の薬が切れると悶えてしまいますv(`´)

もう今年もあとわずかですね。
年内休むって言っても年末の挨拶くらいは。。ね(^_^;)


さて、という事で整備手帳を見ながら2007年を振り返ってみます。

一言でまとめると今年は勉強の1年だった気がしますね。

年明けからLEDやってたんですね(笑)
2006年はLEDを覚えハマってたからなぁ(゜-゜)

そして2月になりHIDフォグへ。
それと同時にインチアップ。
2月末にはLEDテールも完成。。。我ながら頑張ってますね~(`´)

3月に入りLED工作も一通り済ましペースダウンw
…何だかんだでリアバンパーつけたら外装は終わり?

9月に全国オフへ向け(個人的に大技の)LEDエンブレムを作るもあえなく接触不良。。。懐かしいです(笑)

今年の1番のイベントはやはり全国オフでしょうか(`´)
ネット上でしか知らなかった方々に実際にお会いし、楽しい時間を頂けた事をありがたく思っております(^^)

その際NBRにメンバー入りさせてもらいエリキンを勤める事に。
これからも楽しいオフ会が開けるように頑張って行きます。

昨年、今年はLEDに関して賢くなれた気がします。
それと同時にあれやってこれやって。。。まだまだシロウトではありますが多少なりと車にも詳しくなれたのではと感じています。

来年も懲りずに、出来る限り自分の手で、自分らしい車弄りが出来れば良いなと思います(^^)

実際封印してある物がそこそこありますからね。。。

来年のばやしですが
音をメインに。。。
ちょっと変わった。。。
それでいて「あ、良いかも」「あのネタ、パクりたい」と思わせるような。。。
あんなパーツあったっけ?と思わせるような。。。bBへ?
↑ぶっちゃけまとまってないのかも(笑)

そして各地遠征もしたいです。。。西へw
んで最終的にACGデビュー。。。←最後、調子に乗ってみましたw


。。。なんか車ばっかり。実生活は仕事ばっかりだけど(笑)



と、車ばかり書いてみましたが、やっぱり相方さんの存在が1番大きかったと思います。
途中いろいろとありましたが。。。
今までこの車バカに付き合ってきてくれてることには感謝の一言。
僕も支えてもらっている代わりに支えてあげていければなと思います(^^)
なぁちゃん、ありがとう。これからもヨロシクね(^^)



さぁ、今年もいよいよ大詰め。
年末年始は忙しくなりそうです。。。寝正月を満喫しないと!←うそ(爆)

ここんとこ静かだったので参加者がいるようなら突発オフかますかもしれません。
皆さんのご予定をこっそり連絡くださいね(笑)
僕は29~6日まで連休の予定ですが、
29日はお見舞い。相方さんが体調崩しちゃいました。
30日は餅つき…ボランティアでの助っ人大歓迎(笑)
31日は日中なら開いてます、多分。
1日はお墓参り。。。この日は飲むだろうからNG。
5日は多分仕事w
こんな感じ?書いてない日にちは何とかなるかな?解らないけど。。。



…ダラダラと長文になってしまいましたが
このブログをもって年末の挨拶とさせていただきます。
皆さんにとって来年もすばらしい1年でありますよう。。。

来年はもっと徘徊&コメントする。。。を課題に体力つけて頑張りあすw

毎回思うけど。。。硬い文章ってちょー苦手w

それじゃ皆さん、良いお年を!
また来年もどうぞヨロシク!(`´ゝ
Posted at 2007/12/28 15:23:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

とりあえず

年内は
みんカラを
お休みします

最近シャレになってません。
動けなくなる時もあったし。
ろくに仕事も出来てないし。
食べると痛むし、食べなかったら痩せるし…

各方面から病院に行け。と言われました。
けど昨日と今日開いてないでしょ?明日行けるかな(゜-゜)


ストレスだろうなぁ…(ノД`)ハァ
↑こんな風に考え込むのはよくないそうですね(笑)


ま~…ガスター10が効いたし?なるよーになるさ?(´▽`)アハハ
↑みたいな方が良いのかなw


明日には治ってるかもしれないし…
年明けても続いてるかもしれませんが…

元気になったら帰ってきます!(`□´ゝ


もしなにか御用の際はメッセージ機能で。
携帯から…足あとコメント専属としてならできるかなぁ。。。
Posted at 2007/12/24 04:02:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

逝ってきます。

逝ってきます。忘年会。

もちろん電車w

いつ振りだろうなぁ~?

我が町の路線は1時間に1本しか走ってません(笑

挙句の果てに単線だし…

18時半に着きたい時には家を16時40分には出ないといけません。

どんだけ田舎なんでしょうか。

まったりできる良い所ではあるんですけどね(笑)



画像は届いたクリスマスプレゼントです。
中を開けたら怒られますので箱だけで(`ー´)
Posted at 2007/12/21 15:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

忘年会

本日は忘年会です。

ですが一昨日くらいから胃が痛いんです。

仕事もろくに出来ないくらい。

今日は新しい仕事を教えてもらっていたので仕事中は何とも無かったのですが
休憩時間には痛いのを思い出して苦しむ。

人前でしんどい姿を見せるのが(心配されると逆に気を使ってしまいます)イヤなので何とも無い素振り。

だけど集中力切れたらダメですね。

危険を感じ定時で帰宅。

ハーハー言いながら駐車場まで帰ってました。

ミゾウチ?の辺りがヤバいんですよ。。。この辺りって胃ですよね?

もともと胃は強いはずなのですが。。。胃が荒れてるのか…もしかしたらストレスかなぁ?

結構キテマス。

流石にヤバいぞ、薬くらい飲むか。

。。。と家の薬箱をあけてみるも使用期限?がきれてそうな○ンシロ○が1袋。

いくらなんでも怖くて飲めません(笑)


…ツッコミが来そうなので書いておきますが、病院は嫌なんですよ。。。
地元が田舎なので無駄に待たされるのがイヤなんです。。。

なので薬局開くまでの辛抱。

普段胃が痛いって事が無いので、この痛みがどれくらいのものなのかまったくわかりません。

多分薬で大丈夫なはず。。。

置き薬ってのも必要なんだと痛感しました。

忘年会行きたいから何とか治さないと。。。
Posted at 2007/12/21 08:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日 イイね!

構想

アンプが1Ω1000wと言う事でウーハー選びが困難になってしまっています。

今思う限りの構想を少し書いておこうと思います。


1Ωという事とbBのラゲッジスペース、自分の技術(あと予算w)を計算に入れて…ちょっと勉強しました。

可能なシステム?をあげてみます。

その1
2ΩDVCを1個、ボイスコイルを並列で繋ぐ
これで1Ωの完成。

その2
4ΩDVCを2個、ボイスコイルとスピーカーを並列で繋ぐ
これで1Ωの完成。

その3
4ΩSVCを3個、スピーカーを並列で繋ぐ
これで1Ωの完成。

3番目については3つもウーハーをインストする技術、買う元気がないので却下ですけどね(笑)


となると2個か1個か?


ウーハーはしっかり鳴らしきれるのであれば1発で十分だってのは解ってるんですが…
予算的にどう?って所です。
1発にするのであれば、定格1000wは確実に欲しい所。
けど2ΩDVCのウーハーで定格1000wとなると結構高いんですよねw
。。。う~ん(-_-;)

かと言って、4ΩDVCを2つってのも高いんです。
複数個インストールする場合アンプ(だったっけ?)への負担が減るんだったかな?
…どっかでそれらしい文章を見たんだけど忘れました(笑)

アルパインから出ているウーハーで定格1000w最大3000wってのがあるんですが今見つけた中では全部4Ωなんですよね。
値段的にお手ごろだったんだけど。。。なかなか上手くいかないもんです。

ちなみに、ロックフォード1発とアルパイン2発。。。定格1000wで揃えるとどちらも同じくらいの値段でした。


といった点から現在、妥協案が出ております(笑)
アルパインの最大1500wのウーハー。
これは2Ω、4Ωとどちらもありました。
お値段19000円くらいで。。。
貧乏性の為かひどく揺られています(´`;)

とりあえず中古で手頃な物を(最大1000w以上)見つけてくるという案もでましたが、相場が微妙。
アルパインの19000円くらいのヤツなら中古と同じくらいの値段で新品だし(~_~;)

自分自身のレベルを認識した上で定格1000wか最大1000wか。
やっぱり前者なんでしょうかね…でも最大1000wだと簡単に逝っちゃいそうな。。。(汗

といってウーハーで悩んでみても、ラゲッジをどういった形にするのか。
まずはそこから考えないといけません。…と言われましたw

フロント2chアンプのインスト(したい)所は決まってるので、
ラゲッジにはアンプ1台となる予定。
[○□]か[○□○]がバランスがいいんだけど。。。
1発仕様ならウーハーはセンターに持って来たいなぁとか思ってみたり。。。

センスの無さを匂わせてしまいます。。。これだ!って言うのが浮かばないんですよねww

こんな感じでいつもグルグル回ってる感じ。。。
先が長そうです。。。
Posted at 2007/12/19 14:03:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記

プロフィール

「フリード…普通にスピーカーつけれんじゃんかよ…」
何シテル?   07/29 18:20
ばやしです。 QNC-bBからフリードに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45678
91011 12 1314 15
161718 1920 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

チャーミーマーケット 
カテゴリ:スワロ
2007/06/03 02:49:12
 
エルパラさん 
カテゴリ:LED
2007/06/03 02:45:06
 
NBR 
カテゴリ:NBR
2007/04/14 19:10:19
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
残念ながらガソリン車です。 ブログで総評をと思いましたがココのほうが見つけやすく参考にも ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
実はもうすぐ1歳。 詳しくはまた
トヨタ bB トヨタ bB
思い出深い車(^ー^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation