• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月08日

おはようございます(p_-)

先週末くらいからかなぁ…残業始まったんで少し眠たいですね(p_-)

それはそうと4日、ETC届いてました(+_+)

なので忘れていたETCカードを申し込み、本体を翌日取り付けまして、今日カード到着(>_<)

フフフ…順調?とか思いつつちゃんとETCゲートが開くのか、少し不安だったりする今日この頃です(+_+)

というわけで嬉しくなりUPしてしまいました!

さて残りの車弄りのほうは間に合うんだろうか(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/08 15:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年3月8日 17:01
初めてのETCってドキドキしますよね(笑)

たぶん大丈夫でしょうけど、関東に来る時が初使用ですか?
コメントへの返答
2007年3月9日 6:31
まだ1週間あるんで夜勤明けにコソッと1区間だけ走ってみようかと考えたりしてるんですが…仕事が忙しくなってきたので分かりません(~_~;)

このままだと下手したら遠征時が初使用になります(^_^;)
2007年3月8日 18:42
私もアンテナ取り付け位置が

不安で最初はビビリましたよ

もう3回は通ったので安心かな?
コメントへの返答
2007年3月9日 6:32
僕も堂々と20キロくらいで通過してるかも(^^ゞ

羽豚さんはアンテナの位置変えたんですか?
2007年3月8日 20:38
私も最近着けて試しに高速乗るときにはかなりビビってました~(汗
現在も取り付け位置がかなり際どいので次が通れるかどうか・・・
コメントへの返答
2007年3月9日 6:35
アンテナ普通に運転席の前につけちゃいました!

真ん中につけるか、ルームミラーの辺に付け替えた方が良いらしいんですけど、このままで大丈夫なのかなぁ(ーー;)
2007年3月8日 21:15
関東に向かう途中…東名の「豊橋料金所」という本線上に関所があるんですが、

そこのETCゲートは時速120㎞/hでも余裕で開きます!!(実証済)

IC入口も時速110㎞/hは大丈夫です♪(これも実証済)

ただIC出口は料金支払いの通信に時間がかかるのか、時速90㎞/hでギリかな?

ETC使い慣れるとかなり便利っすヨ(^^)v
コメントへの返答
2007年3月9日 6:37
慣れると便利なんですね!(+_+)

でも初めてだしアンテナの位置も微妙そうだし…ちょっと不安…

やっぱり行く前に1回くらい試しとこうかなぁ(ーー;)
2007年3月9日 7:16
↑↑アンテナ位置は
整備手帳のままですよ
あの位置よりホントは
もっと右のピラーギリに
してたんですけど
そこが不安で気持ちセンター
寄りにしました。
コメントへの返答
2007年3月9日 7:40
あれくらいで大丈夫なんすねφ(..)メモメモ

参考にさせてもらいます(^^)

プロフィール

「フリード…普通にスピーカーつけれんじゃんかよ…」
何シテル?   07/29 18:20
ばやしです。 QNC-bBからフリードに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャーミーマーケット 
カテゴリ:スワロ
2007/06/03 02:49:12
 
エルパラさん 
カテゴリ:LED
2007/06/03 02:45:06
 
NBR 
カテゴリ:NBR
2007/04/14 19:10:19
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
残念ながらガソリン車です。 ブログで総評をと思いましたがココのほうが見つけやすく参考にも ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
実はもうすぐ1歳。 詳しくはまた
トヨタ bB トヨタ bB
思い出深い車(^ー^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation