• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばやしのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

( ̄ー ̄)ニヤ

ちょっと面白い物見つけましたw


今日は予定があるので帰ってから注文します(`ー´)


自分で忘れないためのメモ書きだったりします(゜人゜)(-人-)ゴメンナサイ
Posted at 2008/03/20 07:09:22 | コメント(3) | ( ..)φメモメモ | 日記
2007年07月15日 イイね!

今日は

何故か沸いてくる車ネタ。

多分何個か実行に移します。

その1.光るナンバーフレーム。
市販品からヒントを貰いました(`ー´)

その2.Aピラー照明。
なんかカバーに使えそうな物を発見。ブサイクにならなきゃ良いけど…

その3.サイドマーカー。
クリア化ではありません。
あ、そう言えば材料買ってないや(゜o゜)

その4.エアコン内LED設置法。
ようやく加工無しで取り付ける方法を見つけました。
しかしピンと来る素材なし。

その5.パーキングブレーキの改良。
あー、確かにそーすりゃいーよね。みたいな?(゜-゜)

忘れないうちに書いてみました。。。




連投もあれなんで追記

サイドマーカーをLEDにした場合、ハイフラ現象っておこるんでしょうか??
ご存知の方は是非ご教授を<(_ _)>
なったらなったで対処すればいいんだけど…気になったもんで(^^ゞ
Posted at 2007/07/15 19:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( ..)φメモメモ | 日記
2007年07月10日 イイね!

抵抗値

ちょいと復習がてら連投です。

3mmの砲弾型でIF 20mA VF 3.3-3.5(V)を3個直列したい時


抵抗(Ω)=入力電圧(V)-LEDの電圧(V)×LEDの個数÷LEDに流したい電流(A)

でしたっけ?

で、12V車だと最大14.4Vで計算して~

電流を10mA流したいとして…
電圧が…間とって3.4Vととしたら…

14.4V-(3.4V×3個)=4.2V…?

4.2V÷0.01(A)=420Ω …?


これで15mA流したいとしたら…

4.2V÷0.015(A)=280Ω …?

って事は抵抗値で300Ω 330Ω 390Ωあたりで10mA~15mAの電流が流れるのかな?

CRDばっかり使ってたので抵抗値の出し方忘れました(^^ゞ

これであってますかね~??(笑)
Posted at 2007/07/10 16:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ( ..)φメモメモ | 日記
2007年06月04日 イイね!

独り言

ドアの上半分のフルレザー仕様を考えてみる。

アームレストとかの上、あそこは白で。
もしくは茶色。
赤も考えたんだけどね~あの人と被るし?

せっかく作るならツートンで、
黒一色だと面白みにかけるからネ。


んでドアトリム?部分、あそこは黒で。
…いや、コレは無理か?ドアの下までつながってたような・・・(゜-゜)

たぶん…

無理!(笑)

けど…

逝けそうな予感。←この自信はどこから来るのか不明です。

頭の中では完成してます…が、かなり苦労するであろうと(笑)

あとはドリンクホルダー&アームレストの所をどう誤魔化すか・・・

でもドアハンドル?の所どうしようかな。
中までやると内張り外したりするのに不便だと気付いたので。。。

あ。あ~…そうかそうか。アレに使うのが流用できそうジャン?
↑と書いていたコレは多分無理だろうと判断。
大きさが違いすぎる感じなんで。

ん~…アイディアは良いと思うんですがねぇ…。

となりゃダイソーか(笑)
いや、ダイソーで探してみるしか!(謎)

ん?クーは?←何が?
て言うか素直に作れば早いかも…
いや、そうだよ。
作ればいいんじゃん(゜o゜)

はたして行動に移れるのでしょうかね(汗)


お腹すいたなぁ~(゜-゜)
Posted at 2007/06/04 05:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ( ..)φメモメモ | 日記
2007年05月11日 イイね!

なんとなく。

妄想中。

テールを…大々的に改造しちゃおうかなぁ~って。

今のも気に入ってるんだけど。

ウインカーとか~

バックランプとか~

全部LEDだと…いい感じ?

となると、テールも変えてみようかな。

けど、デザイン的にどうなんだろ?

テールとウインカー、バックランプの光り方が違うからどうかな?みたいな気もするし…。

あ、でもウインカー変えるならハイフラ対策しないと…まぁセメント抵抗でいいかな。

あとはクリアランス?も考えて…

今あるアレの使えないかなぁ~みたいな。

なんとなくイメージが浮かんだんで忘れないうちに。

もっとシックリ来るのが無いかなぁ(゜-゜)
Posted at 2007/05/11 16:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( ..)φメモメモ | 日記

プロフィール

「フリード…普通にスピーカーつけれんじゃんかよ…」
何シテル?   07/29 18:20
ばやしです。 QNC-bBからフリードに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チャーミーマーケット 
カテゴリ:スワロ
2007/06/03 02:49:12
 
エルパラさん 
カテゴリ:LED
2007/06/03 02:45:06
 
NBR 
カテゴリ:NBR
2007/04/14 19:10:19
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
残念ながらガソリン車です。 ブログで総評をと思いましたがココのほうが見つけやすく参考にも ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
実はもうすぐ1歳。 詳しくはまた
トヨタ bB トヨタ bB
思い出深い車(^ー^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation