• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばやしのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

ただいま戻りました(>_<)

結論から。
欲しかったものは品切れでした~( ̄□ ̄)
週末には入ってるらしいので土曜日くらいにまた行ってきます。
気になされていた方はそれまでお待ちくださいませ<(_ _)>

それとDでエンブレムもらって、オーリスの実車を見てきたんですが
多分フロントは窮屈だと思います。個人的にNGです。
でも契約したらドンペリもらえるらしいよ(^o^)丿
あとはいろいろと想像を膨らませるような会話をして、文句言って帰ってきました。
トヨタさんコスト浮かせすぎじゃろー?スペアキーはただの鍵じゃし、なんでルームランプつけんのんやー
…とか(^^;) ※注※広島弁です。

今日はもう飯食って寝ます!

代わりといっちゃなんですが、時間作ってアイライン作ってみようと思います( ̄ー ̄)
必要なものは買ってこれたハズ…あとはデザインですね!
「センスないよね」とか言われたら凹みそうだけど。

どんな感じにしようかなぁ~(^o^)
Posted at 2006/10/25 15:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月25日 イイね!

あぁ!!しまったっ!Σ( ̄□ ̄;)

やる気出して作業してたらまたやっちゃいました(~_~;)
まぁ失敗は成功の素!同じ失敗を二回もやらかしてますが…
おかげで足りないとこもわかったし?まぁ気にしてちゃ大きくなれませんしね(>_<)


あれ?…でもこれって材料足りなくなったかも?
皆さん、もしもやるときはご注意を…

…入荷してるかな?ちょっと早いけど買出しに行こう。
もしなかったらDに行くついでにABでも入れてもらえるように頼んでみるかな(-_-;)

ってなわけでちょっと出かけてきます(>_<)
Posted at 2006/10/25 11:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月25日 イイね!

おはようございます(^^)

コメントに返信してさっきまで徘徊してました(^^)

んで、ふとPV見てみたら昨日と数字が変わってる?(゜o゜)
と見てみたんですが整備手帳が100オーバー!…二回目の快挙です(+_+)
(前回の内張りのが一回目。普段は一つの事で3桁なんていきませ~ん)

すこしドキドキしながらうれしかったりもします(^_^)v

一応ちゃんと書いてるつもりなんですけど大雑把じゃないですかぁ?…正直、これはちゃんと詳しく書いた方がいいのか?ってよくわからないプレッシャーかかってます。(~_~;)

とまぁ、内容はいつも通り雑になるかもしれませんが、今日も手帳更新できるように頑張ります!(>_<)
Posted at 2006/10/25 10:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリード…普通にスピーカーつけれんじゃんかよ…」
何シテル?   07/29 18:20
ばやしです。 QNC-bBからフリードに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

チャーミーマーケット 
カテゴリ:スワロ
2007/06/03 02:49:12
 
エルパラさん 
カテゴリ:LED
2007/06/03 02:45:06
 
NBR 
カテゴリ:NBR
2007/04/14 19:10:19
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
残念ながらガソリン車です。 ブログで総評をと思いましたがココのほうが見つけやすく参考にも ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
実はもうすぐ1歳。 詳しくはまた
トヨタ bB トヨタ bB
思い出深い車(^ー^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation