• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばやしのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

音 その2

今日は時間がありますが、暗闇での作業は失敗の素なので震えながらブログかいてます。。。


ここんとこ仕事と睡眠しかしてないですw
しかも疲れが溜まってギリギリの時間に起きてばっか。。。
例の「アレ」オフに間に合いません。。。
穴はあけちゃってるのでちゃんと仕上げますが…すんません↓↓



そんな中、各パーツ購入に向け定価での価格調査w


バッテリー
6800円←なぜかネット価格

B端子用スペーサー
1575円

バッテリーターミナル
4200円×2個=8400円

ヒューズホルダー
12495円?…タケーww

電源ケーブル
1ゲージ 30240円(6m)
4ゲージ 15750円(7.5m) 

アースケーブル
1ゲージ 1.5m/8150円(4.5mとしてみます)
4ゲージ 1.5m/4095円(3mとしてみます)

ヒューズブロック
8610円

ANLヒューズ
1260円×2個=2520円

アースブロック
2940円

アンプ
フロント用アンプ
14550円←これもネット価格(ちゃっかり正規品)
ウーハー用アンプ
47775円←これもネット価格(これも正規品)

スピーカー
フロント用
16000円?←ネットの相場がこれくらい?(並行品で勘弁してください)
サブウーファー
50000円?←とりあえず定格1000wで。なに買うかは未定(ウーハーも並行品になるかと思われます)

スピーカーケーブル
m/472円(フロントのみなので6mとしてみます)

サブウーファー用SPケーブル
5775円(m/1155円だから切り売りしてたら安くなる?)

SW用RCAケーブル
12180円

ネット価格って書いたの以外は定価(多分)です。。。
ケーブルはモンスターさんの安いのを選んでみました。
その他は内緒。。。売ってるかどうかわかんないし。。。

これだけで271,250円…

…その他(ラゲッジ製作費用、端子等小物類)を足したら30万おーばー?

てけとーに計算した時の倍になってました。。。
ウーハーでかくなったしケーブルをモンスターにして計算したからかなぁ?

…お店で組んでもらったら工賃プラスで…うひょーって感じですね。

地道に勉強して自分で頑張ろう。。。

…パーツもネットとかで安く売ってる所探してコストダウンしないと…(´`;)
Posted at 2007/11/03 06:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記

プロフィール

「フリード…普通にスピーカーつけれんじゃんかよ…」
何シテル?   07/29 18:20
ばやしです。 QNC-bBからフリードに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 678 9 10
11121314 1516 17
181920 2122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

チャーミーマーケット 
カテゴリ:スワロ
2007/06/03 02:49:12
 
エルパラさん 
カテゴリ:LED
2007/06/03 02:45:06
 
NBR 
カテゴリ:NBR
2007/04/14 19:10:19
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
残念ながらガソリン車です。 ブログで総評をと思いましたがココのほうが見つけやすく参考にも ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
実はもうすぐ1歳。 詳しくはまた
トヨタ bB トヨタ bB
思い出深い車(^ー^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation