• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばやしのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

イメージ。

車弄るのにイメージとは案外、大事なことだったりするのかもしれない。

妄想 というと何か違うように聞こえるけど。

最近仕事で イメージ という単語をよく使う気もする。

イメージがわく事 は案外うまくいったりする・・・気がする。
どう対処して、どんな対策をとって…と、ある程度のトラブルシューティングもできてたりする・・・気がする。
逆に、イメージがわかない事 は何故かうまくいかないことが多い・・・気がする。
目の前の事にしか気持ちが向いてないから予期せぬトラブルには対応できない事が多い・・・気がする。
結果が想像できないから、結果にたどり着くために何をしたら良いのかがイメージ出来ていない
だからまず何をすればいいのか、どこから手をつけていいのかわからない時が多い・・・気がする。

運転も一緒のような気がしてます。
そーだ、余力があれば次UPする時はぐだぐだ運転について書いてしまうかな。


まぁ上の文をもって何が言いたいか自分でもわかりませんが。

今日はたまたま↑で言うイメージをしてました。
も~大分経つけど以前届いたパーツのね。

ワタシは誤解されやすいですが車弄りに関してはまーまー素人です。

だいたい分かってる的なやつです。

それを素人とは言わないのかもしれません。

一般的には中級者くらいになれたのかもしれませんが自分的に素人です。

でもイメージしてたオカゲ?でうまく出来上がるかも知れません。


正直
こりゃあ~ワタシのレベルでは取り付けられんな。
とか思ってました。

某月、兄貴殿が諸事情で帰ってくるので
「一緒に取り付けませんか?」
って土下座しようかとも考えました。これはウソですが(´ー`)ふふふ

いや~無事に取り付けに繋がるイメージが出来てよかった。

自分的には↑のパーツが取り付かんと次のパーツには進めないので。

でもまだ机上の空論ってやつです

うまくいくのかいかないのか。乞うご期待ってやつですね。

出来たら出来たで ふっ…こんなもんか( ̄ー ̄)
って感じなんでしょうがね。

そいやスタワゴに 失敗もDIYの楽しみの一つ って書いてたなぁ。


月末には間に合うかなぁ。

チャレンジできるのは・・・多く見積もって後6日か・・・。
Posted at 2012/09/04 09:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリード…普通にスピーカーつけれんじゃんかよ…」
何シテル?   07/29 18:20
ばやしです。 QNC-bBからフリードに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

チャーミーマーケット 
カテゴリ:スワロ
2007/06/03 02:49:12
 
エルパラさん 
カテゴリ:LED
2007/06/03 02:45:06
 
NBR 
カテゴリ:NBR
2007/04/14 19:10:19
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
残念ながらガソリン車です。 ブログで総評をと思いましたがココのほうが見つけやすく参考にも ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
実はもうすぐ1歳。 詳しくはまた
トヨタ bB トヨタ bB
思い出深い車(^ー^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation