• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばやしのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

見た目判断w

昨日の出勤時、通勤途中に見知らぬアルファード(前期)からアツいパッシングw

なんだ?ライトはついてないし…ばやしを知ってる人かな( ̄_J ̄)?
それともバンパーでも取れかけてるのかな?(゜゜;)(。。;))((;゜゜)(;。。) ソワソワ

と、少し気に留めつつしばらく走ると。。。
久しぶりに見ましたよ、ネズミ捕りw

シートベルトは良く見かけるんですが
珍しくスピードメータと共に陰に潜むk察官。
広ポリさん、頑張ってますねw

見知らぬアルファードさんはボクのbB見て
こいつはヤンチャかも?って思って合図してくれたんでしょうねw

でもボクチンそんな飛ばしませんからw
地元は道が悪いのに飛ばすとインナー削っちゃいますからww
ってか踏んじゃうと燃費に影響するしwww

必然的に安全運転? ̄m ̄ ふふ

見知らぬアルファードさん、それでも教えてくれてありがとうw

これが言いたかっただけ(o^-^o) ウフフ



( ̄-  ̄ ) ンー
なんか入って早々給料泥棒してます。
正直自分的に仕事してません(爆)
仕事無いのに2.5hも残業させてもらいましたよw



しかし…やっぱり男だからでしょうか?
日勤帯ででオネーちゃん達に囲まれていたいなぁ~
と思う今日この頃(笑)



とりあえず寝ます(・_ゞ) ゴシゴシ…
Posted at 2009/06/16 06:30:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

気がつけば来週ですね(^^ゞ

久しぶり?なNBR中国オフも来週となりましたw


仕事始まってすっかり忘れてたのはナイショですよww

というかワタクシ…仕事の都合でいけないかもしれません(・_・;
今やオフ会イベント等、車は一番の楽しみですので何とかするつもりですがw



場  所 マリーナホップ
日  程 6月20日(土)
開催時刻 13時~自由解散



今回、マリーナホップは集合場所として利用させていただきます。
参加者が集まり次第場所移動します。
移動場所は当日の人数次第で変わると思われますので遅れて参加できる場合でもHPの方へ参加表明を忘れないようにお願いします。
いきなりどこで集まってんの?とか言わないでねww


暫定ではありますが今回台数は少なめです。
少ないなりに濃い目な内容になるといいなと思う今日この頃w

ボクが行けなかった時を考えて某F氏に話をつけてますので
その時はよろしくお願いしますw


現行に乗ってて気になる方がいらっしゃいましたら
気軽に参加表明して遊びに来てくださいね(^^)

参加表明はこちらから
Posted at 2009/06/14 23:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
20代
■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
  車名 bB
  年式 平成18年式
  型式 QNC-21
■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
  雑誌、WEB、友人
■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
  オンラインショップ
■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
  サスペンションライトですかね
■ LEDを購入する金額はいくらですか?
  物によりますが1度の購入は5千円以下です。
■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
  明るさ
■ PIAAに期待する事は?
  これからも質の高い製品を作り続けてください。
■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  ウインカーをLEDに交換したかったので当たると嬉しいです(笑)
  他の箇所は自作LEDを使ってますが非常に暗いので、超TERAシリーズの明るさを体験してみたいです(^^ゞ
※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/13 08:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月10日 イイね!

車検用メモ

・フロントグリル
  ライト扱いされるかもしれないので純正を加工取り付け。
・アルミ
  某Yさんが18でも通ったみたいですがメーター狂ってるはずなんで安牌としてインチダウンか?
・アンテナ
  ( ^ー^)σ" デコピン!すると光るんですwなのでもぎます ̄m ̄ ふふ
・アンダースポ
  LED変えるから取ってもいいんだけど面倒なのでキズ防止のためと布テープを張る(笑)
・車高を上げる
  現状DではOK。でもインチダウンしたらアウトなので一応安牌として
・フロントヘッドレストモニター
  Dでばれました(笑)モンテに良いカバーがあったような?
・アイライン
  問題ないけどポジションが見えにくいとの指摘
・サイドステップのLEDプレート
  テープを張ろうかなと。大丈夫だろうと言われてますがなんか嫌な予感がするからw
・バイザーモニター
  取説に車検対応なんて書いてませんでしたので。




…こんなとこ?
まだ思い出したら書き足そう(゜-゜)



ついでメモ
ラゲッジはある程度弄っても大丈夫みたいです。
んでスペアタイヤは…というより
「スペア」が付く物はいらないみたいですね。
リアワイパーモーターは無くても大丈夫だそうです。

広島の陸運局での話w
他県は知りません(笑)


一応簡易見積もりでうちのDラーは10オーバーw
担当さんが安い所で受けた方がいいよって言ってました(笑)




…(´-`) ンー

最近朝が早いのでこの時間、眠たいです( ̄□ヾ)


ゴシ(-_q)(p_-)ゴシ
Posted at 2009/06/10 21:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

( ̄´口` ̄)ノ オイッス!!

どうもこんばんわ。

わたしです(ー_ー)


極々一部の方には話の流れから伝えてありますが

この度、めでたく再就職にありつけましたw


就職地が郷原というシャコタンには非情に厳しい土地ですが
仕事したくても出来ない人もいる。っていうのは重々分かってます。
そんな贅沢言ってる状況でもないということもw


今回を教訓にありがたい給料を分磨きへ使いたいと思っております。

資格取得とかねw

まわりにいる人生の先輩方からも
今回のような世界的な不況はそうそうこないだろう
と言われ…少し気が緩みそうになりつつ…(笑)


なんと言うか…

バカは死んでも直らない?
こんな素人クンでも車が好きなんすよw

今までが勢いがありすぎた気もするので
今後はチョイチョイ弄って行こうと思いますww


一応、イベントやオフよりもまずは仕事を優先していきたいので
今後は参加率が減るかもしれません(゜-゜)


会社さんから言われたんですが
私用で大阪、兵庫に行っちゃうと1週間自宅待機らしいので(^_^;)

ま~今年は中国地方のイベントは少なそうだし
県外遠征は厳しいだろうから問題はオフかなww

誰かオフ会の幹事やらねー?w



と言った感じですwww










ですがばやし君…




ごく身近な方(イニシャルでいけばS号とかF号)に負けっぱなしで居られるほど




人間出来ちゃいません(爆)





パーツとかチマチマ上げてるのに気がついてると思いますが…
まぁその辺はおいおい ̄m ̄ ふふ






バカは死んでも治らないとは先人の方々は上手い事言いますよねww

同じ戦略?でやっつけるよりも方向性の違う戦力で圧倒…そそられますね ̄m ̄ ふふ





何だかんだ言って久しぶりに立ち仕事してくたびれ果ててますε=( ̄。 ̄;A フゥ…
楽勝でネットサーフィンの予定でしたがおそらく晩飯前に睡魔に殺られるでしょう(笑)




それでは(`´)ノシ
Posted at 2009/06/08 18:51:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリード…普通にスピーカーつけれんじゃんかよ…」
何シテル?   07/29 18:20
ばやしです。 QNC-bBからフリードに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 89 101112 13
1415 161718 1920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

チャーミーマーケット 
カテゴリ:スワロ
2007/06/03 02:49:12
 
エルパラさん 
カテゴリ:LED
2007/06/03 02:45:06
 
NBR 
カテゴリ:NBR
2007/04/14 19:10:19
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
残念ながらガソリン車です。 ブログで総評をと思いましたがココのほうが見つけやすく参考にも ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
実はもうすぐ1歳。 詳しくはまた
トヨタ bB トヨタ bB
思い出深い車(^ー^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation