2012年10月12日
タイトル通り?
外装でのしっくりくる物がございません。
お高い買い物になってしまうので安易に手を出すのは敬遠しようと思います。
なので内装をチマチマと育てていこうと思います。
先日、ナニシテルでネタはあると書きました。
デスクトップにあるネタ帳フォルダを見てみると大したことが書いてありませんでした。
…さてどうしたものか。
まぁ正直なところハデなつくりにはしようと思っておりませんので
地味で良いかなぁとか考えております。
とりあえず一個一個。
コレ大事。ワタシ的にとても大事。
まぁ簡単なのは張替えだろうけど出てきた言葉は
テーブル作るかなぁー
どうしてもDIYの方がデザイン的に無限大の可能性があるため魅力を感じずにはいられません。
書くのは簡単。「作る」
おバカなワタシは自分の実力を過信しまくり。
というか、助手席から苦情が来ました。
物が置けん。
はいはい。作りましょ。といった感じ。
さてさて、まずはデザインだね。
Posted at 2012/10/12 07:47:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日
釣り道具も一新しての初釣行。
モソモソときてビャーーっと合わせてヘラヘラしながら釣り上げました。
この時期では大きいみたいです。
胴長20㌢。
弟 アオリ1杯、コウイカ1杯
私 アオリ2杯、コウイカ1杯
その後、月間釣り情報の取材を受けるというサプライズがw
雑誌にゃ乗りませんがねww
取材とかあるんだなぁ…釣れててよかった 笑
Posted at 2012/10/09 15:50:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日
跳ね返せ!
今月も狙える。うん、このペースなら狙える。
いや、狙ってどうするw
…。
はい、なんのアピールかと言うと、9月第5土曜仕事になりました。
宮パ行きたかったんだけどね、
「来週土曜って濃厚っすか?」という質問に対し「来週確定っすね。お願いします。笑」
という会話で土曜出勤が決まりました。
ということで、いけなくなったっすw
しかし、日中活動する体力がまったくありません。
先週の連休なんて、マジで24時間寝てしまうという事件もありました。
僕の中で今月の16日は存在していません。
それにしても朝晩は涼しいを通り過ぎて少し寒くなりましたね。
先日…7日の乗車時が37度だったか、金曜の帰り、19度でしたから。
体調崩すし。この温度差、風邪ひくし。
なんて人に限って元気なもんです。
オレ、丈夫だなぁ…ははは…はぁ~あ。
寒くなってきたし、そろそろアオリイカ釣りに行きたいなぁ。
釣りも全然行けてないや。
はい、ではフリード的な事も書いておきます。
週末天気微妙なんが続いてたんで、今日やっつけます。
何を?それはお楽しみ。
これ以上寒くなると家から出なくなりますからね。
さて、近所迷惑にもなるし9時過ぎてからにしようかな。
一気にやっつけよう。気合入れますよー
Posted at 2012/09/24 08:51:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日
車弄るのにイメージとは案外、大事なことだったりするのかもしれない。
妄想 というと何か違うように聞こえるけど。
最近仕事で イメージ という単語をよく使う気もする。
イメージがわく事 は案外うまくいったりする・・・気がする。
どう対処して、どんな対策をとって…と、ある程度のトラブルシューティングもできてたりする・・・気がする。
逆に、イメージがわかない事 は何故かうまくいかないことが多い・・・気がする。
目の前の事にしか気持ちが向いてないから予期せぬトラブルには対応できない事が多い・・・気がする。
結果が想像できないから、結果にたどり着くために何をしたら良いのかがイメージ出来ていない
だからまず何をすればいいのか、どこから手をつけていいのかわからない時が多い・・・気がする。
運転も一緒のような気がしてます。
そーだ、余力があれば次UPする時はぐだぐだ運転について書いてしまうかな。
まぁ上の文をもって何が言いたいか自分でもわかりませんが。
今日はたまたま↑で言うイメージをしてました。
も~大分経つけど以前届いたパーツのね。
ワタシは誤解されやすいですが車弄りに関してはまーまー素人です。
だいたい分かってる的なやつです。
それを素人とは言わないのかもしれません。
一般的には中級者くらいになれたのかもしれませんが自分的に素人です。
でもイメージしてたオカゲ?でうまく出来上がるかも知れません。
正直
こりゃあ~ワタシのレベルでは取り付けられんな。
とか思ってました。
某月、兄貴殿が諸事情で帰ってくるので
「一緒に取り付けませんか?」
って土下座しようかとも考えました。これはウソですが(´ー`)ふふふ
いや~無事に取り付けに繋がるイメージが出来てよかった。
自分的には↑のパーツが取り付かんと次のパーツには進めないので。
でもまだ机上の空論ってやつです
うまくいくのかいかないのか。乞うご期待ってやつですね。
出来たら出来たで ふっ…こんなもんか( ̄ー ̄)
って感じなんでしょうがね。
そいやスタワゴに 失敗もDIYの楽しみの一つ って書いてたなぁ。
月末には間に合うかなぁ。
チャレンジできるのは・・・多く見積もって後6日か・・・。
Posted at 2012/09/04 09:25:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日
事務所で1人、ボケーとすることが増えてきました。
長いときは14時間会社にいます。
暇でも帰れません。
仕事なのでしかたありませんが。
先日、暇なので鼻毛を抜いてみました。
たくさん抜けました。
日ごろのお手入れが大事ですね。
鼻毛が出てると恥ずかしいですからね。
仕事はしてます、ばやしです(^ー^)
今日、帰ってみるとホンダさんより
「重要」
と赤く目立たないように捺印された封筒が届いていました。
悪いことはしてるかもしれないのでドキドキしながら中を見てみると
おしらせ
とやたら目立つように書かれた書類が。
何のお知らせ?とよく見ると
無料洗車サービス及びクーポン券サービスについて・・・?
いろいろなサービス券がついてました。
ホンダさん なかなか気が利きますね。
使えるのは無料洗車券だけですけどねっ!
でも土日だけって。。。
ホンダさん 気が利きませんねっ!
長々とくだらない文章を書いてしまった。
先日のネタフリ。
今日、補充パーツが届くかもしれないので情報収集に勤しみます。
書きたかったのは上記1行のみ。
何してる?で十分な内容ですね。
追記
検索ワードが問題なのか欲しい情報が出てこないw
下手すりゃアイテムが足りない…。
面倒くさくなってきたのでDに情報収集に行ってきます。
1ヶ月点検もあるしETCのセットアップもしてもらわないといけないし。
Posted at 2012/08/25 08:32:26 | |
トラックバック(0) | 日記