• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

設備屋Gogogoのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

運転席の目線は718ケイマンと一緒だけど

運転席の目線は718ケイマンと一緒だけど
981ボクスター、718ケイマン、新型BRZを試乗して、ZC6の質感はどの車種にも全く及びません。しかしパーツが豊富にあるので、弄ることはどの車種より選択肢が選べます。使わない部品も増えちゃうかもね。ノーマルのまま乗るのであれば、新型BRZ&GR86の方がP様に質感が近いのでお勧めします。中古価格 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 19:02:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/22 15:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月22日 イイね!

花冷え

3/22のBRZで徘徊、飯島から見える越百、南駒ヶ岳の山並みの写真。 明日の天気予報は雪、だから冬タイヤのままなのである。 3/22の朝、前日とは打って変わって雪模様、出勤途中の林檎畑の写真です。 アスファルトは積もってないが真剣に降ってきた。雪やこんこん楽しみ。 花冷えの言葉通り、梅の花 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 10:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

南信州にも春が来た。

天龍村の伊那小沢駅のさくらが咲き始めたと地元のニュースでやっていた。 それなら雪も解け、徘徊の下見を兼ねてプレオで道の駅遠山郷まで行ってきました。遠山川沿いに植えられた河津桜の写真です。 人も疎らなら花も疎ら。 昨年も彼岸に来ましたが、落下盛んな状態でした。昨年に比べて1週間以上は遅咲きの感じ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 10:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

家内専用車、ステラのデフ&トランスファーのオイル交換

ステラのサービスデータを参照してデフ&トランスファーのオイル(フルード)交換をしました。 デフがAMMIX、ATF D3-SP。トランスファーがハイポイドギヤオイルSAE80W-90、API分類GL-5。 手持ち在庫はTOYOTA ATF WSとSUBARU EXTRA MT 75W-80(GL ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 17:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月27日 イイね!

デフオイルはATF?。

今日は家内のステラの車検です。はっきり言って弄りの対象外、全部Dへお任せでしたが、嫁にも車の芽生えがあり「いつまで乗れるかわからないから、最後は気に入った車へ乗り換える。」と言って探しておりました。でも拘りが薄いため、AUDI、フィアット辺を物色してたらしいが結局見つからず、疲れて車検を取ることに ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 16:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリクションロス軽減 | クルマ
2022年02月02日 イイね!

備忘録、究極のエンジンオイルを探る。

備忘録、究極のエンジンオイルを探る。
エンジンオイルって拘りが無ければ、指定の純正オイルかおまかせ品を入れれば良いが、変に拘り出すと選択に困ってしまう。自分はBRZの油温計が110℃以上、120℃位を指すのを見てから右往左往し、0W-20をやめ40番系へその後HKSのSC搭載で5W-40の縛りがついた。SCと同時にオイルクーラーを取付 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 18:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリクションロス軽減 | クルマ
2022年02月01日 イイね!

攪拌抵抗による出力損出を探る。

攪拌抵抗による出力損出を探る。
先週のつづきで、プレオの燃費悪化の原因はMTFの粘度が怪しいことに気がついた訳だが、昨年秋の候より冷却水の撹拌抵抗を弄り出し、LLCを希釈してBRZのフリクションロス軽減がほぼ完了し、弄りの目標を失っていた。 S208は3年保証も切れたし、LLCでも希釈しようか、また今年の法定点検はエンジンオイル ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 14:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリクションロス軽減 | クルマ
2022年01月27日 イイね!

2022年も弄りの方向はフリクションロス軽減

BRZのフリクションロス軽減はほぼ完了したが、人柱のプレオは中途半端、昨年秋に記録した遠出燃費の19.34km/Lとは反して通勤燃費は昨冬に戻ってしまった。 昨冬より弄った箇所は、エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、クーラント(LLC)、タイヤ・・・。 この中で近々に行ったのがLLCの希 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 19:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリクションロス軽減 | 日記
2021年11月15日 イイね!

プレオとBRZの燃費遍歴

まずはプレオ君から 1年目 2014年7月、息子用に購入 2014年12月、息子と伴に旅立。 2015年2/15に最高燃費17.55Km/L 2015年3月、息子とプレオ交換。 2015年4月法定点検 1年目の走行距離2,946.4Km、平均燃費13.57Km/L。 2年目 2015年4月、RS ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 09:52:45 | コメント(0) | フリクションロス軽減 | 日記

プロフィール

設備屋Gogogoです。省力化設備をこさえてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 22:16:06

愛車一覧

スバル BRZ 黄違い1号車 (スバル BRZ)
7月7日予約開始のBRZイエローエディションの記事に一目惚れ、ディーラーへ注文を入れてし ...
アウディ S1 黄違い2号車 (アウディ S1)
イエローキャブと言っても2種ナンバーじゃありません。 プレオの後釜、車検の切れる前に下駄 ...
スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
NBRの納車が始まったみたい。まだ自分のマシンの日程は連絡来てません。金策もまだですがど ...
スバル プレオ 青プレ (スバル プレオ)
2005年レガシィーR3.0から乗り換えました。 B4 2.0GT→インプレッサSTI→ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation