• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

十勝サーキット走行

十勝サーキット走行 GW後半スタートです。
前々から予定していた十勝インターナショナル ジュニアコースを走ってきました。
ETC割引や高速無料化をフルに使い往復で500kmの道のりをなんと500円で移動しました。

現地には自分を含めて7台位でした。
一番乗りで到着して皆さんはまだ準備段階だったので自分一人で本日一番乗りでコースイン。

ここはさすがに国際サーキットだけあってグリッドもいいしエスケープゾーン安全面など申し分ないです。
タイヤを温めながらかる~くウォーミングアップをして走行ラインの確認をしたあと3LAP目からアタックです。

いきなり第一コーナーから3速でカウンターがっつり当たりました。

続いて2コーナー目もブレーキを残して入った瞬間3速ずうっとカウンター当たりっぱなし。
今まで経験したことのない超オーバーステアです。

全然タイヤ食わないし・・・・

何をやってもドリフトにしかなりません。
なんか左コーナーは滑りながらも車が前へ出る感じでまだマシですが右コーナーは完全にトラクション抜け横にしか向きません。

何周もしないうちにパチン!という音とともに室内から物凄い震動が・・・




写真じゃわかりにくいですがタイヤのセンターのブロックが剥離しそこから左右に10センチめくりあがりました。
センターブロックがスルメイカ状態に向けタイヤハウス内でムチのように暴れてモールとジャッキの目くらをふっ飛ばしリヤクォーターやリヤバンパーが傷だらけ・・・

超ショックです・・・

結局1時間の走行に枠に対しわずか30分で走行終了。
タイヤが既に限界だったのか それとも自分で駄目にしてしまったのか?

タイヤが駄目になる前の3周のアベレージLAPは1´04´でした。
前回がドアンダー仕様で1´05のアベレージでしたので1秒の短縮です。

ただズリズリ状態で出したタイムなので良いタイヤを履かせればかなりイケそうな感触でした。

往復11時間のドライブはたった30分の悲惨な走行で終了・・・

タイヤを買ったら又リベンジしたいです。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/03 20:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 7:45
大変でしたね(><;)

でも、走行中にバーストしなくて良かったですねw
コメントへの返答
2011年5月4日 10:36
タイヤは重要だとわかっているのですが安い中古タイヤがオクでたくさん出回っているのでなかなか新品には手が出ずです。


2011年5月4日 8:07
モールが無くなってしまってて何があったかと思いました(汗)
自走できるのが何よりです。

友人はエンジンブローして置いてきたことがあります(>_<)

でもサーキットは楽しいですね!
コメントへの返答
2011年5月4日 10:38
そうですね~
いつも思うことですが帰りの心配をしてしまいます。
やっぱりサーキットはポンコツで気兼ねなく思いっきり走るのが一番ですね!
2011年5月8日 21:16
先輩は完全にエアー抜けるまで走っていたので、リヤバンパー破壊することからノーマルバンパーの時が多かったですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 21:22
高速乗って帰れません~
でも家に着いたら圧が1.3kgくらいになってました。
つくづく高速でトラブらなくて良かったです。

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation