• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

白老カーランド

白老カーランド 小旅行に絡めて 天気も良かったので又々白老カーランド走ってきました。
今回は観光メインだった為 30分だけ走りました。








今回仕様の変更点は

            変更前                     変更後
フロント  AD07 205・55・15+軽量アルミ  →  RE01R 205・50・16+軽量ラジアルスポーク
 
リヤ   RE01R 205・50・16+ラウンドスポーク →  RE01R 205・50・16+軽量ラジアルスポーク 

ベストラップ 18秒83   アベレージは19秒真ん中くらい


気温は20度近くあり条件は悪くなかったのですが確実にタイム落ちました。
原因はオーバーステアが強く踏めなくなったことです。
ヘアピンでは抜群に速いのですが 第1コーナーから第2コーナー~馬の背下りまで踏みきれません。
アクセル開度落ちました。
第1コーナーはターイン開始からアクセルオフの状態でテールが流れてくる状況。
立ち上がりでも殆ど踏めません。

今日ほど怖いと感じた事はありませんでした。

まだ100kmくらいのテールスライドなら良いのですが 140km付近からグイグイ出てくるテールスライドは恐怖にさらされますね~

リヤグリップの限界そのものは前と変わってないのですが 
前回はフロントに55タイヤを履かせていました。
旋回時の前後のグリップバランスを見た場合フロントが負けぎみになり多少の逃げができたことで弱アンダー気味となり積極的に踏んでいけたのかもしれません。

フロントに16インチ50は接地感が上がりオーバーステアが強くなりました。

セッティングってモロにタイムに反映され面白いです。
今回の曲がりは最高だったので あとは前後キャンバーなどのセッティングを取ってもうちょっと前後バランスをリヤ寄りに振って行けばタイムアップできそうです。












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/08 21:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation