• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

冬支度

冬支度 寒くなりました~
走りシーズンも残りわずかです。
来月にはノーマル足廻りに入れ替え車高UPしスタッドレスを履かせ冬支度しなければなりません。
冬季期間は車検もあるし来年に向けての整備やチューニング中心にカーライフを送ろうと思います。

マイカーの今後の方向性ですが 走行距離的に考え乗れてあと2年と言ったところでしょうか・・・
乗ろうと思えば修理しながらまだまだ乗り続けることは可能ですが いかんせん旧型外車、エンジン本体は丈夫でも電装系などいつどこで故障するかわからないという恐怖に脅えながら安心して遠出ドライブに行く気になれません。

一番は限られた人生の中で 色んな車に乗ってみたいっていうのもあるんでまだまだ先の話ですが2年後は素直に乗り換えを決意します。

ということで次の車検は途中で壊れても不動にならない程度の消耗部品の交換をやる予定です。

・ウォーターポンプ
・サーモスタッド&ホース&ベルト
・リビルト品オルタネーター
・クラッチレリーズシリンダー
・フェールフィルター

自分の手でやっても車検諸費用込みで20万円で収まればいいなぁ。
ラジエーターと燃料ポンプは既にやっているので最低線上記5点の予防的整備を抑えておけば路上エンコだけはなんとか逃れそうな気がします。
高額消耗パーツのセンサー類については突発性が低く調子は悪くなっても不動になるケースは低いという考えから無駄のない壊れた時交換で考えています。

せっかく手を入れたものなので2年たっても壊れなければ一時抹消してサーキット専用機なんかもいいなぁ。。。

でも気持ち変わり走り卒業してるケースも充分考えられそうです。

晴れてきたので午後からはワインディングにGO!






 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 10:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

首都高ドライブ
R_35さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 22:24
来月には冬支度ですか。
早いですねw
来年に向けてのバージョンアップも楽しみです(^^)
コメントへの返答
2011年10月17日 0:54
いよいよ雪ドリシーズンが近づいてきました~
車高調をGETしたので来年はセッティング出しを楽しんで行こうと思います。

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation