• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

車高調

車高調 今日はサーキットに行ってきましたが当初曇りの予報は結局朝から大雨。
速度の乗るメインコースは危険ということでショートコースを30分走って終わりました。

どっちにしても先日激安で購入した車高調の状況を見るのがメイン。





結果は

曲がらない。
ゴトゴト音うるさい。

過去にARCの車高調を組んだことがあるのですがハンドリングはまったく同じ症状が出ました。

フロントキャンバーは少し強めでセット。
初期入力での曲がりは良いのですが最大Gがかかった所からアクセルを踏むとフロントがどんどんアウトに逃げていきアンダーです。

雨だったのもありますがこんなものなのかなぁ。。。

BTSやMテクなんかではロール量は大きいもののフロントの接地感がしっかり残りアクセルオンでノーズがインに入り込んで車がきちんと巻いてくれます。

ただ車高調はロール量が限りなく少なく弱アンダーで食わして走るなら最高に楽しいですね!
結構なタイムが期待できそうです。
ドライ路面のメインコース走りたかったなぁ・・・

基本的にハンドル切れば切るほど曲がらない足だと思いました。

時間がなく車高やキャンバーなど細かい所まで調整できませんでしたが もう少しアライメントと前後バネレートなんかも煮詰めていけば車高調だけにセッティングの自由度は高そうです。
2年前のように久々に迷宮入りしそうです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/22 19:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

バイクの日
灰色さび猫さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 21:59
雨、残念でしたね~

でもパーツ変えるとなんかワクワクしますよね♪

昨夜は湿気が舗装に出てダメでしたw

コメントへの返答
2011年10月22日 22:27
終始雨非常につまらなかったです~
パーツ交換は新鮮ですね!
ただ古い車にあまり金かけたくないので上手にやりくりしたと思います。
遅い時間帯は危険ですね~
来週20時くらいに行ってみます。
2011年10月22日 23:42
M3用流用とかですか???
コメントへの返答
2011年10月23日 7:34
メーカー不明でE36用としか・・・
フロントが下がり切らないので6発用ですかね。
2011年10月23日 12:11
この遊びは酷い(笑

う~ん折角の車高調なのに車高を上げる方にしか変えられないのは勿体無い。
アッパーマウントの位置を下げるかしないときっついね
コメントへの返答
2011年10月23日 16:35
珍しいID62、レッドアルマナイト。
バネの印字パターンから昔のラルグス製?

150mmの自由長の短いバネ入れてヘルパーSだね。

一度外して冬の間にメンテナンスしてみるよ。
2011年10月23日 17:24
サスは、値がはっても新品のほうがよくね? (素
コメントへの返答
2011年10月23日 18:33
かけられる金があれば新品欲しいよ。




2011年10月26日 23:12
お連れ様でした。
早起きしたのに、あいにくの雨だったのと
NEW車高調の動きを見れなかったのはちょっと残念でしたね。

それとは別に、雨の中、自分の走行の為に待って頂いてありがとうございました。
コメントへの返答
2011年10月27日 18:12
雨 残念だったねぇ~
久々のショートコース。
上手くなるには 考えながら走り込みが一番だね!
後半 振りっ返しも綺麗に決まってたしどんどん上手くなっていくね。
いつかはツインドリやりたいね。


プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation