• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

トークショー

トークショー 遅くなりましたが誘いを受けてラリーストである奴田原文雄さんのトークショーに参加してきました。
奴田原さんと言えば20年以上前、当時JT190で参戦していた頃からモーター雑誌を通して知ってました。
当時のJT190は物凄く戦闘力が高くBクラスでは「チームいすゞ」として上位を独占する程でした。
殆どは4枚ドアでしたが たまたま3ドアハッチで参戦していた奴田原さんに憧れて僕も軽量でモータースポーツベースに向いていた希少車であるハッチバックを購入したのでした。


この車で安全確認の為 無線を積んで友達と原○林、西○線、テク○パーク裏 などを毎晩走り ラリーのような真似ごとをして楽しんでました。



トークショーはスライドと動画を織り交ぜた内容で進められ海外ラリーのエピソード等、笑いを取りながら2時間以上の講演でした。

もっと専門的な話も聞きたかった気もしましたが 横浜ゴムをスポンサーにラリーの魅力を広げるのが目的だった為か 誰でも楽しめる内容になっていました。

個人的にはラリーやダートは特に興味ある訳ではありませんが やはりモータースポーツは見るものではなく参加するものだと痛感。

基本的に「競う」ことが大好きな自分は競技への参加に興味はありますが性格上 勝つ為に泥沼入りし生活を脅かしてまでやる可能性が予測される為 峠やサーキットレベルで満足させ一歩を踏み出せない感じです。

でも峠等の一般公道を封鎖した車の痛まないターマックステージなら是非参戦してみたいものです。












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/08 00:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

ガレ⑦。
.ξさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 1:29
北海道にはターマックラリーがないから残念だよね~

もし開催された暁には俺がコ・ドライバーやるよ!酔ってゲボ吐くかもしんないけど(~o~)
コメントへの返答
2011年12月8日 7:53
ナビゲーターの事コドライバーって言うのを初めて知った。

あんな激しい揺れの中 下向いてペースノートを読み上げるなんて・・・
さんはんきかんも強く職人技だ。
2011年12月8日 13:01
クローズドの峠コースとかあると最高だね・・・笑
写真、かっこいい・・・^^
コメントへの返答
2011年12月8日 20:09
暗闇の林道にスポットは最高だったよ!
これだけで見た目はラリー車チックに・・・

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation