• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

再開

貸出ししてた318isがようやく戻ってきました。

なんか見るのも乗るのも超久々だなぁ~
嬉しい~!!
やっぱE36の角ばった古めかしいフォルムは改めていいなぁ~と感じる


早速冬支度で車高アップし洗車をしてあげました。
高い車高にはエリプソイドスタイルホイールがとても似合います。

あれ?
サイレンサーが落ちてる・・・

昨年 新品ゴムハンガーに交換したばかりなのにもう ちぎれてました。
これでは雪道の轍が厳しそう 早急に対策しなければ・・・

あさってから本格的に雪が積りますが BMWは雪道非常に良く走ります。
この車との付き合いも残すところあと1年となりました。
10年乗り続け最後のスノーシーズンになるので いっぱい走ろうと思います。


最後はS2000を念入りに洗車して今年の垢を落としてあげました。
来年の春までガレージにしまい込み 半年近い冬眠に入ります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/30 20:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

デントリペア
woody中尉さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年12月1日 0:26
ご無沙汰してます。
お元気そうでw

IS人口減ってきますね・・・・
そうそうに降りた一人ですがやっぱり忘れられない部分があって友人にISを弄り倒してます・・・汗

S2も地域がらというか職業柄というか・・・
ホンダ車ばっかりなのでよく見ます 知り合いにも何人か乗ってて乗らせてもらいましたが
いいですよね。
自分もほしいですが、年式と価格のバランスがやっぱりおかしい様な・・・
でもほしいなーーー

純正の椅子が傷つきましたら相談してください。
そんな仕事をしております・・

ちなみにマフラーハンガー
まだ入手していないようでしたら私信いただけますか?
IS用に入手していた新品がくすぶってます(オクにだしても二束三文なので・・・)

それでは!
コメントへの返答
2014年12月1日 12:54
こんにちは!

たしかに減ってきましたね~アイエス

そういえば栃木と言えば ホンダの聖地ですよね?

たしかに異常相場な車ですね。
ただ世界相場に支えられてる車なので過走行でもあまり値落ちせずお買い得です♪

マフラーハンガーの件 ありがとうございます。
週末 もう一度状態見てみようと思います。
後日私信させて頂きます。
2014年12月1日 15:36
おぉ。。。やはりISは良いですね!
雪道のS2000はリアの流れ出しが多少速いですが、takashiさんなら楽勝かと思います笑


理由はなにかしらあるのでしょうが
別れが決まった車との大事な時間をすごしてやって下さい^^
みているだけでも愛着が伝わってきます!
コメントへの返答
2014年12月1日 19:11
初コメントありがとうございます!
IS イイ車ですよ~♪
ただエスニやロドスタの感覚で走るとケツ乗りなのでアンダーに感じるかもしれません。

来冬はエスニでも乗れたらいいなぁと思っています♪

ありがとうございます。
来年は20万キロ達成するかもしれません。
本当によく走ってくれました。




プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation