• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

初走行

初走行 天気も良くポカポカ陽気
新千歳モーターランドでウォーミングアップしてきました。

今回はGT-Rと2台で

開幕走行にしてはうまく走れました。
今年は期待できそうだ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/20 17:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

夏路面 From [ ナナさんの整備記録とか ] 2017年3月22日 05:30
この記事は、初走行について書いています。 新千歳モーターランドを走ってきました。 撮影していないので一緒に行った人の記事をトラックバックしてます。 使える夏タイヤが無いのでいらないスタッドレスで ...
ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

0817
どどまいやさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

バイクの日
灰色さび猫さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 22:44
お疲れ様でした。
天気にも恵まれて楽しい日になりました。

タイヤを積んだら一人乗り仕様になったのだけが誤算でした。
もうちょい積めると思っていたのですが。
ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2017年3月21日 6:19
楽しかったですね~♪

まずは土手に乗りあげることもなく無事に走り切れて良かったです。

この時ばかりはタイヤ積まさる車っていいなぁと思います。

又 行きましょう!
2017年3月21日 12:58
タイヤがいっぱい詰める車を誘うしかないですねっ。
ドリフトするハイエースとか?(´▽`*)アハハ
コメントへの返答
2017年3月21日 20:16
熱冷ましながら走れば めくれないので貴重な1本を長持ちさせるコツを考えてみます!

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation