• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

通行止め解除

通行止め解除 ここずっと天気の悪い日が続いてますが ようやく山の雪もなくなりあちこちの峠が通行止め解除です。

今年から朝活を再開してますが大人の走り屋とでも言うのか結構スポーツカー走ってますね~

来月は10万円の給付金出るのでしょうか・・・

せっかくもらえるなら今一番欲しい物 キャンプ用品かな。

S2000のトランクはオープンカーにしてはそこそこ広いので最低限のキャンプ用品は積まさります。

自粛の世の中ですがGWはAM4:00出発でニセコの山通い
燃料安いし観光客いないし今がチャンス。

早朝だと走りやすくて数十キロもあるグネグネ区間がオールクリア。
車の中は隔離されてるし誰もいない山奥なら感染は問題ないでしょう。

あとは千歳営業してるので1回は走りに行こうかな。
運転するのが大好きなのでストレス抜かないとですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/28 05:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2020年4月28日 10:12
おはようございます

こちらは国際サーキット系は全自粛で走れず悶々してます

ニセコのワインディングは本当に羨ましいです
駆け抜けてグルメはこれから少なくなって、駆け抜けてキャンプが増えるのでしょうか笑
コメントへの返答
2020年4月28日 19:36
こんばんは!
国絡みなのか国際サーキットは全国的に自粛ですよね・・・

湧き水は飲み放題だし山菜採れるし野菜は豊富だし自炊には条件良いです。
別荘は買えませんがいつかS2000でキャンピングトレーラー引っ張って山に住みます笑
そして好きな時に好きなだけワインディングを走りまくりたいです。
2020年4月28日 20:17
このご時世、ワインディングですねー!
まだ虫も少ないし、早出のお務め、頑張って下さい!
コメントへの返答
2020年4月28日 20:54
サーキットのような本気の全開はできませんがヨーコントロールを楽しんできます♪

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation