• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

雨 今日は遠征して蘭越の峠まで。 
雨は面白いです♪

試しに手持ちの1.5WAYカム組んでみました。
オフ側が7.5度なので実質1.2WAYくらい?

転がりいいし 笑っちゃうくらいよく曲がるなぁ~
これならタイム出そう。
オモチャのように弄って遊んで変化を楽しんでます♪

ブレーキエアー抜きした際に 右フロントダンパーからオイルの滲み発見。
見ないことにしよう・・・ 
中古で買ってトータル10万kmは走ってるのでそろそろかな?
気にしないで今年いっぱいは使うつもりです。

来年の脚 今の所の第一候補は KW(カーヴェー)
主に欧州車向けのサスキットですが伸縮両方減衰調整できるタイプ。

サーキットスペックも良いのですが いくつになっても山遊びは卒業することはなさそうなので荒れた路面でも追従する質感の高い脚かな~
まだ時間あるのでもう少し悩んでみます。 
とりあえずお金貯めよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/28 16:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2020年6月28日 18:54
takashiさんからKWが出てくると思わなかった
VER.3ですね。両方の調整だと

のり午後地がいいと評判のサスですが、サーキットとかだとどうなのかな?
オーリンズとかアラゴスタとか、SHOWAなんてのもどう?
コメントへの返答
2020年6月28日 20:00
KWはBMW318is乗ってた時 一時は検討した車高調でした。
全調式じゃないのとツインSPが好きになれない部分ではありますが・・・
一番はDK-86に装着されインプレ見たのが決め手です笑

サーキットを考えるとSPOON一択ですが もう年齢的に遠乗りキツそうで・・・乗らなくなるのが一番怖いです。
2020年6月28日 20:08
カーヴェー、買うベー!
っていくらくらいで買えるの?
コメントへの返答
2020年6月28日 21:04
30万円弱です!
高齢車なんでテキトーな中古品でもいいかな~なんて思ったり・・・

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation