• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

走り三昧の連休


連休前夜 仕事終わりにホームへドライブ。
老化で暗視力が落ちて夜は全然走れなくなった。
誰か旧廃道を山ごと買って合法峠コース作ってくれないかな~
昼間っからイニシャルDがしたい。



翌朝から第2のホームであるクローズドコースを走らせてもらいに。
ドリフターの方にもエスを運転してもらいドラテク談議。
コース拡張工事のアスファルト敷きを手伝った後 次の走行で595EVOにタイヤ交換。
その際 いつものように横着しナットを軽くかけてインパクトで締め込みながらホイールを奥におっつけようとしたらカジらせてしまい走行終了。
帰って夜作業からの ガスで炙って抜けたけど先っぽ折れた。
ダイスでネジ山を目立てナットがかかる状態だったので走る事はできそう。
社外ナットに変えたのが失敗 純正ナットならこの危険なやり方でもいけるんだけどな~ ホールのアタリ形状が違うので奥に滑らず食い込んじゃうんですね。



寝不足と遊び過ぎで疲れが抜けないまま 翌朝から北方面の山を早朝ラン。
オールクリアで気持ち良く流せた。
一っ走りの後は絶景のパーキング場で海を眺めながら時間を忘れ気が付けば8時間近くもトークしてた笑  
実に楽しい時間でした。

車遊びはやめられません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/18 09:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あと半月
CHELLさん

〔鉄道〕秘境駅に行ってみた(後編)
wssb1tbさん

今回も2度見した南コース
合法走行さん

暖かくなって☺️我家の梅も咲いたの ...
ND熊仁さん

この記事へのコメント

2023年9月18日 10:19
めちゃくちゃ楽しそうで羨ましいです!
車談義してると止まりませんよね〜☺️

もう走る時間より喋る時間が圧倒的に多いです!
コメントへの返答
2023年9月18日 11:23
名残惜しすぎて解散が切り出せないです笑
ロングな道を気持ちよ~く1本流して後は楽しい時間を共有するだけ。 
こんなカーライフが一番長続きするのかなと思います。
2023年9月18日 12:02
楽しい三連休を過ごされたようですね。
私も最近は、暗くなると見えなくなりました。
少しでも負担を少なくしようと、夜用のサングラスを購入。
対向車のライトのギラつきが軽減されるので、少しは楽になったような気がしています。
夜のお山には必要ないかもしれませんね(笑)
最後の3台の写真、羨ましい車ばかりです!
コメントへの返答
2023年9月18日 12:50
夜間サングラスってあるんですね! 興味あります。
夜山で対向のライトが目に入ると何も見えなくなり瞬間的に意識が飛ぶんです。笑
私はサーキット用に遠くがよく見えるレーシング眼鏡作ってますよ~ 
コーナーに入る際の遠近感が掴みやすくなり余裕が生まれました。
反対に計器類やミラーが見にくいですが。

みんなキャビンをオマケで付けたような車ですね笑
2023年9月18日 12:44
え?!!8時間もですか?!!💦
コメントへの返答
2023年9月18日 12:48
はい!朝から17時近くまでです笑

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation