• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

不具合

不具合 舵を切った状態で段差などを乗り越えようとする時などフロントタイヤに抵抗がかかった瞬間 突然ハンドルがロックされたかのように超重ステになり動かなくなる。
乗り越えた後もちょっとの間、重ステの状態が続いてから元に戻り軽くなる。

多分 重ステより重いです。

以前は たまーに出る症状だったのですが 時が経つにつれ頻繁に発生。

今の所 走行中に突然重ステに変わる事はないですが もし一度でもそういう状況が出れば危なくて乗ってられないので即修理ですね。

EPS警告灯が点灯する訳でもなく診断機繋いでも故障コードも出てこないので壊れてないのかサポートされてないのかわかりませんが なんとなく症状からトルクセンサーっぽい感じがします。

トルクセンサーの交換は簡単にできそうですがディーラー診断機で再設定しなきゃならないみたいで車両持ち込みが必要になりそうです。
それなら診断含めて丸投げした方がいいのかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/27 03:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

続・晴れて・・・
レオニズムさん

iDrive8ブラックアウト
ろんすー。さん

エスティマは工場へ
34ブラザーさん

不具合解消、ステアリングギアBOX ...
ゆぃの助NDさん

油圧低下警告→コーディングによる保 ...
とくぞーさん

とりあえず感じたことなど
mupadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation