• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

ドローン

20代前半の時にイニシャルDの単行本が出ました。 偶然にもその時ハチロク(3HB前期パンダカラートレノ)に乗ってました。笑 イニシャルDは速さを競ってるわりに走り方はツインドリフトのシーンがたくさん出てきます。 道幅の狭い峠では有利な走法なのか? そこは漫画ということで・・・ イニシャルDの連 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 00:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

スイスポZC33S 初アタック

いつも走ってるモーターパークでスイスポのタイムアタックしてきました。 参考タイム S2000 26.40秒 スイスポZC33S フルノーマル ①電子制御ON    28,32秒 ②電子制御OFF   27,61秒 制御OFFが早かったと言う結果でした。 途中、交互にONにしたりOFFにし ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 19:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

封印を解く

新車で購入したスイスポZC33もいよいよ6年目に突入です。 ドノーマルで乗ってますが飽きのこないつくづく良い車を買ったなーと思っております。 もうすぐ車検、新車時から付いてきたタイヤ溝が少なく不適合になるか微妙な所… 同じタイヤが欲しいのですが純正装着のコンチネンタルはすご〜く高い… モンロー ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 21:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月01日 イイね!

久々の朝活。

久々の朝活。
休日は3時半起床で朝活。 時間に余裕があったので遠出。 現地に着くとオールクリアで気持ち良く走れるものの路面ウネリが酷い。 ちらほら見かける鹿が怖い。 何往復か走ってるとボチボチ交通量が出てきたので退散。 何か満たされなかったのでいつものクローズドに寄ってタイムアタックしに。 フルコースで20 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 21:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

大山流走行会

すっかりドリフトが根付いてしまったBBMPミニサーキット。 OPENしてから初めての走行会がありました。 ここの小さな規模としては20台超えは大盛況。 PIT足りなくコース一部分を割り当てた為ストレートや走行面積は半分ちょいくらいしか使えませんでした。 走り慣れてきた午後からは追走モードへ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 22:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

E&W十勝走行会

いつもの還暦過ぎた年配の走り仲間達と参加してきました。 土曜日なのに60台弱の参加台数でクラブマンは3クラス同時走行の終始大渋滞だったり赤旗多めだったり思うようには走れませんでしたがジュニアの方は延び延び走れました。 結果は55.1秒  2年前の今頃なら54秒台ポンポン入ってたのに・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 05:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月09日 イイね!

連休

連休
連休はいつものドリフトパークで追走を楽しんできました。 みんなで走るのは めっちゃテンション上がる。 来月は走行会企画してるみたいなのでたくさん集まるといいな。 ショートナックル、トーコンロッド、4.3ファイナル、アライメントでコントロール性が上がり面白い車に変わりました。 トルクあるGR86 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 06:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ
冬走ると車ボロボロ。 バンパーやフェンダーライナーの変形や割れ、少しづつ修繕していきます。 やっぱ純正の見た目が大好き。 しかし後期バンパーの中古相場は異常。 殆どゴミみたいなのも出品されてるし・・・笑 前期を後期仕様にする人多いので需要あるのかな。 送料も高くなってそれなら新品とたいした値段 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 08:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

シーズンイン

シーズンイン
今年初走りドリフト走行会 今回より手持ちのデジスパイス3にドリフト計測をダウンロードし使ってみました。 車速、角度、区間タイムが計測でき これは活用できる。 途中MR-Sと追走  速い・・・ フルコースの滑走追走はテンション上がります。 今回より試せたショートナックルは効果絶大で楽しさ倍増 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 20:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

スノアタ

いつものモーターパーク 今年から正式OPENして来場どんどん増えてきて大盛況。 日曜日は台数多くたくさん走るのは厳しいかな・・・ 冬ならそこらへんの山でいいと思いつつもクローズドコースは対向車気にせず思いっきり突っ込めてやっぱりモータースポーツだと思う。 おかげで前後バンパーボロボロ。 来年は別 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 20:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation