• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

連休

連休
連休はいつものドリフトパークで追走を楽しんできました。 みんなで走るのは めっちゃテンション上がる。 来月は走行会企画してるみたいなのでたくさん集まるといいな。 ショートナックル、トーコンロッド、4.3ファイナル、アライメントでコントロール性が上がり面白い車に変わりました。 トルクあるGR86 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 06:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ
冬走ると車ボロボロ。 バンパーやフェンダーライナーの変形や割れ、少しづつ修繕していきます。 やっぱ純正の見た目が大好き。 しかし後期バンパーの中古相場は異常。 殆どゴミみたいなのも出品されてるし・・・笑 前期を後期仕様にする人多いので需要あるのかな。 送料も高くなってそれなら新品とたいした値段 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 08:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

シーズンイン

シーズンイン
今年初走りドリフト走行会 今回より手持ちのデジスパイス3にドリフト計測をダウンロードし使ってみました。 車速、角度、区間タイムが計測でき これは活用できる。 途中MR-Sと追走  速い・・・ フルコースの滑走追走はテンション上がります。 今回より試せたショートナックルは効果絶大で楽しさ倍増 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 20:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

スノアタ

いつものモーターパーク 今年から正式OPENして来場どんどん増えてきて大盛況。 日曜日は台数多くたくさん走るのは厳しいかな・・・ 冬ならそこらへんの山でいいと思いつつもクローズドコースは対向車気にせず思いっきり突っ込めてやっぱりモータースポーツだと思う。 おかげで前後バンパーボロボロ。 来年は別 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 20:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月07日 イイね!

86を試乗してみた

86を試乗してみた
86(ZN6)を運転させてもらいました。 過去何度か乗った事ありますが雪上は初めて これS2000より全然楽しい! パワー不足と言われてますが必要な所で必要なトルクがきちんと出てきます。 魅力はノーマルで鬼ロックするサイドブレーキ。 後輪駆動を操る楽しさが満載の車。 欲しくなるから乗らなきゃ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 07:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

絶賛 雪遊び中

パウダースノー。 いくつになってもサイドブレーキ引っ張って喜んでるオッサン。 やっぱ車を操るって最高! という事で 今年もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2024/01/15 22:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月13日 イイね!

2023 イニシャルDな感じで

今年はコースドリフトできる場所が近郊にできたのでたくさん通いました。 まだ安全壁ができてなく半面しか使えませんが狭い道路幅を目いっぱい使ってギリギリに攻める緊張感が峠っぽくてハマってしまった。 お次はアイスサーキットの季節。 近いし いくら走ってもタイヤ減らないし これまたコスパ最高な遊び。 雪 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 20:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月25日 イイね!

昭和おじさん

昭和おじさん
今ドリフトが熱いミニサーキット。 そんな極寒のお昼に焼肉をつっつく昭和おじさん達。笑 昭和生まれにも色々あるけど古い方? 皆 免許を取得した10代から続けてるストリート育ち。 昔から同じ車をずっと乗り続けて 派手にお金もかけることなくどこか庶民的で素朴な感じがいい。 ドリフトにしてもグリップに ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 05:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月13日 イイね!

不完全燃焼

不完全燃焼
シーズンラストの千歳ドリフト走り放題DAY。 もう冬眠の時期なのに相変わらず台数多かったなぁ・・・ せっかくの3発フルコース 振り返しスピード上げる為にトルセンLSD入れたのに速度域高くなると片輪空転して使い物にならない。 裏目に出ちゃったなぁ。 ダメな時は潔く諦めて しゃべくり放題DAY。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 19:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

バースデーラン

走行会がたまたま誕生日でした。 もうこの歳になれば誕生日なんてどうでもいいけど 50歳過ぎてから慢性的に身体のあちこちが痛い。 今回参加した自分にピッタリの年齢層高めの走行会。 いつもながらに楽しい時間でした。
続きを読む
Posted at 2023/10/09 19:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation