• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

夜明けドライブ



早朝5時、夜明けと共にフルコース1本 オールクリアラップ

今履いてるKR20はウェット路面滑る滑る
それでも595EVOよりマシな気はする



先週の朝活は漁港で行われる朝市まで刺身用の魚を調達しに行きました。
道中のワインディングを流しヨーコントロールを楽しむ。

帰りは家の近所で朝マック 
所定の位置に駐車しマイカーを眺められる席でモーニングコーヒー 笑



午後からはガレージライフ 
アライメント出したり軽整備や洗車

タイヤも買ったし あとは6月の十勝までに首の筋力が回復する事を願うばかりです

Posted at 2025/04/19 20:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

復活

復活夜、鉱山までスノードライブ
途中まで登ると通行止め 若い誘導員さんが駆け寄ってきて
「あ!走りに来た感じっすか~?」

根が正直なもので思わず「はいそうです」と言ってしまう。
「深夜1時以降だと大丈夫と思いますせっかく来てもらったのにすみません~」と言われ すごく違和感ある会話だった笑

気を取り直して翌日 お庭のN岡線をドライブ
路面安定しなくてムズい この時期は雪壁が氷山なので飛ばされたら30万円コース
ノーマルサスのフルバンプステアの唐突さに怯えながら久々の緊張感を味わう

写真はN線出発地点にある夫婦で遅くまでやってる老舗の磨き屋さん&キッチンカー
1本流した後の帰りは ここで酒ツマを買って帰る
値段は安く量多めでオススメです。
Posted at 2025/03/08 20:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

連休

ようやく首のキレ角もアップしましたがピッチング方向にはまだ可動範囲少な目。
骨もくっつき始めてる所で固定装具外せるまであと3週間

我慢できる訳なく3か月ぶりにS2000運転しました。

Posted at 2025/02/24 21:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月21日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。術後順調に回復し生活してますが無理はできず頸椎の固定装具が3月に外れ、その後リハビリ始めて強烈な横首Gかけてモタスポできるようになるまで先は長いなぁ。 

車弄りもできないし暇すぎて昔やってたラジコンを引っ張りだしてメンテしてると走らせたくなりRCサーキットへ。

タイム計測器にまだ自分の登録が残ってた。
すぐに感覚取り戻し追走バトルしたりタイムアタックしたり久々に興奮した。
とりあえず回復まではラジコン遊びが続きそうです。
Posted at 2025/01/21 19:19:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

車検に備えて

入院前に年明けの車検対策でナックルやトーコン、サス、アーム類を純正戻し左右シートもフルバケから純正に戻し快適ドライブ仕様にしました。
最後にアライメントをキッチリ取って完了。


足廻りやアライメントの確認で家から20分の所までドライブ。
異音なしハンドルもセンターに座りバッチリ。
メイプルワンゲージの精度は素晴らしい。
ガチガチのレーシング足もいいけど オヤジ心をそそるノーマル足も気持ち良すぎる!


最後に洗車して しまい込んで完了。
私の最高のオモチャ! 今年もいっぱい走ってあげました。
しばらくはスポーツ走行できないけど 又 来年、落ち着いた所でドライブ行けたらな~
Posted at 2024/12/01 19:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation