• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

秘湯を求めて~ ドリフトドライブ

秘湯を求めて~ ドリフトドライブ雪だぁ~~!!

不景気な世の中、ガソリンも下がったことだしエコな車でエコな楽しみ!
ここは豪雪地帯の山岳地 標高500m位の所に位置する新見温泉までスノードライブです。

温泉にはワインディングが付き物。
昨晩の雪で路面は圧雪。
出発してから僕のトレーニングコース、白川の河川敷をフリフリ走り、定山渓を抜け中山峠でフリフリ、ニセコまで来ると真白なワインデンングロードが連続する、そこはまさにドリフトパラダイスでした。

特にこの温泉まで向かう道のりは楽しいのなんの、高速S字が連続する山でした。

雪道は4WDと言いたい所ですが、僕にはやっぱりFR!
低い速度でも安全に流せるし 流したい所でハナクソほじりながらでも意のままに
流せるし 特にアイエスはグリップ(グリドリ)で走ってもかなり楽しい♪

フルピン履かせなくてもこの車はそこそこ走っちゃうんです。

ドリフトドライブの運転の極意はなるべく高いギヤで流すこと!

パワーで流すのではなくそこそこの速度を維持したままギヤを4速や5速に固定してアンダーを出さないように左フロントタイヤを道路脇のフカフカの雪の上にかけて、わずかな横Gを与えてテールスライドさせステアリングで修正していく感じです。

これをマスターするとアイスバーンとかのツルツル路面の峠の下りとか速く走れるようになると思います。

回転を上げずに慣性でドリフトする技が身に付きますし、何より楽しめて燃費がいい!

そんなことを気にしながら目的地付近のヒルクライムは最高でした!
雪質がいいのでスタッドレスでもフルピンなみに噛みます。
もちろん車通りは1台もなし。

見通しの良い高速S字、自分の走りに酔いしれました~

温泉に到着し今回の入浴料は一人400円

特に露天風呂が最高~!

隠れた秘湯だと思います。
 
自分も楽しみつつ家族サービスも出来てお金もそんなにかからない。

次は何処へ行こうか・・・・




Posted at 2008/12/07 19:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
78910111213
14151617 181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation