• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

夜遊び

2週間ぶりの夜の山は目がついていかず後半になるまでペースが上がらずでした。
近くだったら毎日でも行きたいのですが家からは微妙に遠く きっかけがないと重い腰が中々上がりません。

今日の収穫と言えば

1.イリジウムは速かった
プラグ程度ですが全域でトルクアップ 特に4500rpm以降 シューーーという音と共に車がグングン前へ出てくれ いつもの加速と違い、あれ?って思いました。
追走しててそのほんのちょっとの所で コーナーで相手のテールが消える所が 見続けて走れるという差です。

2.左ヘアピンはインベタが速かった。
究極小回りで最短距離を走ります。

3.BESTサイズは16インチ
旋回スピード速い。
15インチに比べ余裕があり車重に合っているというか 燃費と走りの面でこれが一番バランスが良い気がしました。

4.斜線内を完全キープする曲がりは別次元。
これをキープして速く走るのは簡単なことじゃないです。










Posted at 2011/09/21 01:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
456 7 8910
11 12 13 14151617
181920 2122 2324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation