• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

ローカルネタ

ローカルネタローカルネタの前に 仲間の318IS デフオイル交換をしました。
入れたのはこの写真のオイル、 LSDの効きをアップさせるハイポンドオイルということで
結果は「効く感じがするではなく、効き確実上がりました」
エンジンオイルよりもデフオイルの方がしっかり体感できたりします。

今日は雪も降ったことで 夜は2台で雪上ドライブを楽しみに行きました。

まずは近場のK岡コースへ 
氷の上に新雪が積もり、しかも除雪が入ってないので腹下こすりまくり。
雪の下はスケートリンクでまったく前に進みません。
雪質も湿気を含んだ感じで滑りまくり坂道登りませんでした。

話にならないのでS湖線に移動

雪質は良かったです。
TPA~E分岐までは除雪が行き届きイイ感じでしたが 戻り車線とつづらは除雪されておらずハンドル効きません、最悪でした。



ということで定番のN山峠へ

今度は雪不足と所々まだらなアイスバーン。
喰うところと喰わないところがあり タイヤを載せる場所を選んで走らないと裏切ります。
出したテールが戻ってこない・・・・ ある程度速度も乗るので超アセります。

ということで南区の轍と雪質は いつもながらに最悪、つまんないドライブでした。
楽しさ以前に 普通に走るだけでも恐怖を覚えます。
ガソリン代かけて疲れて帰ってきただけでした。

やっぱ北区の雪質&路面がスタッドレスには一番でしょう!

Posted at 2012/12/09 01:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
161718 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation