• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

このパーツ!

このパーツ!今年も色々と車弄りをしてきましたが
今年投入したパーツの中でのベストアイテム賞は

みん友さんのレポを参考に中古で1万円で買った

「TMワークスのイグナイトVSD&CI」
これはマジ効きます!

パワーというよりはトルクです。
以前ドリフトしに行った時も ああ ここでもうちょっとトルクがあれば繋がるのに~って時にこのパーツがモリモリとエンジンに元気を与えてくれ いい仕事してるなぁ~って実感しました。
エンジンの底力が増します!

反対に 期待外れだったのがAFCimp2
セッティングも色々やりましたが簡単に慣れてしまうのか自分には効果は薄かったです。
高回転で発揮するものなので通常域では尚更体感しにくいかもしれません。

Posted at 2013/11/29 06:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリケツ超格安でGET。
16-8J +35爪折り無しで入った」
何シテル?   08/06 20:59
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 67 89
10 1112131415 16
17 1819 20212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation