• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

白老オープン

白老オープンドシャぶりの雨と雪が入り混じる中 開幕走行に出発。
現地に着くと雨が引いて路面乾いてる・・・

天候が悪かったせいか客入りの少ない寂しいオープン日となりました。

今日はドリフト。

前回の千歳がスピンだらけで最悪でしたが
今回は少しずつ上達してきました。

一回脱輪してしまいましたが 車にキズつけることなく楽しめました。
4ヒート合計1時間30分走った所でタイヤが剥けて終了。

ドリフトは 100円タイヤで遊べるし ブレーキ減らないし 燃料減らないし
グリップよりは経済的かな?

ハンドルの早回しで 肩が筋肉痛です。

今回は1度しかアタックしませんでしたが
白老ショートの魅力は奥からスタートする大会コース

限られたコース幅の中 3速で全開ふみっぱで振り出すのはとても勇気がいります。
車速もMAXになるので失敗すれば土手に乗り上げます。

どうせやるなら いつかはここを制覇したい・・・
ステップbyステップ 今年は少しづつ練習です。 

Posted at 2016/04/29 20:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920 2122 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation