• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

ハイグリップタイヤ

前回のサーキット走行でRE11の目が無くなりました。
中古で安く購入したタイヤですが結構長く使えたかな・・・

中古では需要面で少し安いという理由で指定サイズ外のタイヤを買いましたが
潜入感はあるかもしれませんが あまりタイヤ外径や重さ変えても良い感じがしない。
やっぱりメーカー指定純正サイズがいい。
ノーマル車前提なら メーカーもこのサイズで全体のバランスとってる訳だし

245という幅 中古は品薄状態でまともな物がなく 程度の良いバリ目は非常に高い。
消耗品でしかない短命パーツであるがゆえにライフが一番重要な所、

ライフと価格を天秤にかけるとスタースペックZⅡ辺りなら新品を買っても
決して高いとは言いきれない

自分にとってハイグリップタイヤは速く走る為のアイテムというより
事故を軽減させる為の いわゆる保険的意味合いが強いです。

サーキットしか走らないのであれば何かあっても自損車両保険は一切使えない訳で
自分は高額な掛け金の車両保険抜いています。(一般道は限りなく防衛運転するとして)

物は考え方ですが ならばその経費を限りなく安全に走れるタイヤに割り当てても
いいかな~って感じです。

ということで新品のZ2 STAR SPEC思い切って買ってしまいました。
NET通販だとビックリするほど安く買えますね。
温存させながら大事に使います!
Posted at 2016/08/16 11:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
789101112 13
1415 16171819 20
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation