• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

大山流走行会


すっかりドリフトが根付いてしまったBBMPミニサーキット。
OPENしてから初めての走行会がありました。

ここの小さな規模としては20台超えは大盛況。
PIT足りなくコース一部分を割り当てた為ストレートや走行面積は半分ちょいくらいしか使えませんでした。

走り慣れてきた午後からは追走モードへ。
パーキング系のコースと違いスピンしたら後ろの車は逃げ場ありません。汗
しかし皆追走慣れしており回避技術が神業、接触は一台もありませんでした。

私もS2000先行で180SXとドリフトバトル。
後ろに付かれると凄いプレッシャーでいつもの走りができなくなるので絶対ミラーを見てはいけない・・・
スピンできないと思うとどうしても走りが守りに入ってしまう・・・
しかしワンエイティ速い速い あっちゅう間に追いつかれロックオンされました。

集中力と緊張感でぐったり・・・楽しかったけど久々に疲れました。

Posted at 2024/06/11 22:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリケツ超格安でGET。
16-8J +35爪折り無しで入った」
何シテル?   08/06 20:59
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation