• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

ショック・・・

冬の走行会のために BMWにラリータイヤを履かそうと思いました。
しかしフルピンスパイクタイヤは流通されているサイズは13~14インチ
ばかりでなかなか15インチは手に入りません。

そこで 今ある手持ちの14インチ フルピンを使用したく
インチダウンする計画を思いつきました。

しかしE36には最低でも15インチまでの設定しかありません。
14インチのPCD120 の5穴ホイールってないんです。

そんな時 弟から 昔の6シリーズに5穴の14インチが出てるとの助言。
某オークションで捜すと ありました!
1983年製の6シリーズ 

到着し 早速 装着しようとすると

ガーン・・・・!!!

キャリパーが大きすぎて合いません。
ワイトレでごまかそうとしましたが 100%装着不可能

諦めました。 ホイール代、損しました。 
再出品しても売れないだろうなぁ・・・

Posted at 2006/12/17 23:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月15日 イイね!

ついに装着しました!

ついに念願のノンスリップデファレンシャルギヤを装着しました!
嬉しくなって 仕事帰りちょっと走りにいっちゃいました。
もう言葉では言い表せないくらい最高の一言です!

LSDが装着され 本当の意味でFR車になりました。
チャタリング音もそんなに気にならず 気持ちよくアクセルに反応してくれます。

しかし不思議なことにLSDを装着するとまっすぐの高速走行が
非常に安定します。

いざ雪道でコーナーリングを攻めると 速いなんてもんじゃありません~
やっぱり機械式だなぁ。。恐るべし戦闘力!

今 思えばデフひとつで安い中古車一台分まで費やしました。

でも欲しかったんです。

ああ・・・又 禁断症状が出てきた 後でまた走りに行こう

Posted at 2006/12/15 19:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月11日 イイね!

久々の書き込みです。

もうこちらはすっかり雪が積もってしまって 通勤で毎日ドリドリです。
今週は いよいよLSDの取り付け

買ったのはATSの1.8WAYでサイドシールとサイドベアリングも
この際 新しいものに交換です。

どんな動きになるのか非常に楽しみです。。




Posted at 2006/12/11 21:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月05日 イイね!

チューニング

チューニング第2STEPを決意しました。

今年は仕事で大きな実績を出すことができました。

がんばった自分への報酬として
LSDとサブコンとフルピンを買います。

ちょっとしたボーナスですね!

ATSの1.8WAYカーボン もしくはOS技研のチャタリング音が
でないスーパーロックLSD 色々悩みますが。

自分の走りから考えるとやっぱり1.8WAYかな

馬力も現在の馬力からサブコンで18馬力アップでノンスリ装着 
滅茶苦茶速くなりそう!

楽しみ♪

Posted at 2006/12/05 20:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

今日もいい走りだった~

今日もいい走りだった~またまた 今日もいてもたってもいられなくて走りに
行ってしまいました。
本当にこの車は面白い! そして速いなぁ・・・
なんだか昔乗っていたFC3S RX7の動きに凄く似ている
たしかにあれもフロントミッドシップだった・・・

走り終えた後は 家に帰りワインとチーズで晩酌

ワインはドイツといいたいところだったが398円のアメリカ産だった

チーズにはこだわりのブラックペッパーをたっぷりかけて
今日の走りを振り返る・・・

どうしても左コーナーが苦手 これは昔からだけど うまく走れない
タイヤグリップの点で走れなくて 挙動が不安定でギクシャクしてしまうなぁ 

やっぱり 上手い人の横に一度乗せてもらいたい。 
Posted at 2006/12/03 22:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
34 56789
10 11121314 15 16
17 18 19202122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation