
昨晩は3時くらいまで走っていたので眠いです。
でもせっかくの週末なので 車に乗らない訳にはいかず
ちょっと支笏湖線までドライブしにいくことにしました。
どんな走り好きでも30代となれば いざ山行くとなれば
相当腰が重たくなってくる年頃だと思います。
僕が最近ハマっているもの それが スポーツドライブ+温泉なんです。
日中だと交通量も多く 走りたくても出掛ける気にはなれません。
少し足を伸ばすと 北海道では車通りが全然なくなります。
だけど そこまでなんの目的もなく行く気にならない
そんな時 温泉を絡ませて遊びに行くんです。
温泉に向かう道とかスキー場に向かう道って 車好きにとってかなり楽しい
道が多いのです。
僕にとってハンドル握り楽しむことが一番で 温泉は二の次だったりします。
余談ですが、ずうっと前、何かの雑誌で 土屋圭一が愛車のS2000で
日帰りで箱根に走りに行き温泉に入って帰ってくる私生活が掲載されていました。
こういう過ごし方っていいなぁって思ったものです。
ということで 今日は丸駒温泉までBMWを走らせることにしました。
支笏湖線は40km程の白銀のワインディング天国!
普通に走るだけでも絶妙な318isのハンドリングを満喫できます。
ちなみに 温泉へ向かう走行動画です。
http://jzx90-owner2001.hp.infoseek.co.jp/bmw2.htm
エンジンサウンドに酔いしれながら、いざ温泉に到着。
日帰り入浴料は1000円 浴場の目の前には広大な支笏湖が構えており
さらに湖畔近くの露天風呂まで降りていくことができます。
さらに降りると 天然の浴場 下は砂利で浴槽は岩でできています。
外はマイナス10度の雪景色!
昼食にラウンジで山菜そばを食べて 又 風呂に行きました!
結局2回も入ってしまった
何かここまで来て本当に良かったという気にさせてくれます。
そんなにお金もかからないし 楽しい道も多いし 温泉は気持ちいいし
健康にもいい
山は最高!!
走り好きのみなさん 是非 一度やってみてください。
ハマると思います。
Posted at 2007/01/14 20:50:52 | |
トラックバック(0) | 日記