
積雪も充分になったところで 我らH.H.T軍団(北海道を走るチーム)は今年初の活動で某所に遠征しにいきました。
HHT軍団は 全員 重量級のFR車にスタッドレスタイヤという最悪の条件で雪山に挑みます。
いつも走り慣れているG線について早速走行開始!
下りでいきなりJZX90に乗るT君が雪山に刺さりました(笑)
何でも自分の巻き上げた雪煙で前方の視界不良に陥り突っこんだそうで・・・
ちなみに彼のスタッドレスは4分山しかありません(汗)
滅多にミスしない彼ですが この日は乗れていなかったそうです。
皆で気分爽快で右へ左へと車を振ってきました。
ここも走り飽きたので 続いて Z峠に移動しようということになりました。
それらしい車が来てる来てる!
まったくごまかしの効かないスタッドレスで下りのハイスピードコース
アウトバンクの所やミラーバーンのツルツル路面なんかもあったりして
めっちゃ!スリリングです。
いつも連なって走るのですが、いつも先頭が僕で誰か後ろで絶対雪壁に
突っ込んでるべー と思いきや みんな不思議な位、無事に帰ってくるんです。
僕なりの研究ではスタッドレスで雪道を速く走る方法として
一般的なOUTinOUTの最速の走行ラインを取るのではなく
路面の中のグリップする雪質を選んでその上にタイヤを
乗せて走るという技となります。
何台も走っていると路面はやがて磨かれていきますので
誰も踏み入れていない走行ラインを自ら模索して走る方法です。
何回も走っていると 左コーナーインサイド 右コーナーアウトサイドの
雪がだんだん削られていきます。
そんなことを考えていると 獲物を捕らえるかのごとく待ち伏せし
猛烈に後ろから追いかけてくるロードスターが!!
こういう熱い人 大好きです~!!
勝ち負けよりも 楽しみと刺激を与えてくれ、非常に燃えます♪
お互い○○○kmくらい出てたのだろうか???
走り終えPAへゴールした後 その方から声をかけられ新しい出会いがありました。
久しくこんな経験してないですね~
お話しさせてもらうと僕と歳も近く今では貴重な現役のベテランの走り屋でした。
ロドスタのAさん 又 来月も行きますのでご一緒させて下さい!
その時はお友達も是非!
あと雪が溶けたらドライ路面でも 是非お相手お願いします。
結局19時出発で家に戻ったのは翌朝5時近くでした。
ストリートはやっぱ最高!!
Posted at 2008/01/20 22:49:27 | |
トラックバック(0) | 日記