• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

318is owners

318is owners









仲間ができた所で乗り比べです。


加速

紺、17インチBBSノーマル仕様 VS 白、超軽量15インチ吸排気チューン仕様

ちなみにODOメーターは 紺8.3万kmと白15万kmと約半分近くの差があります。

ゼロ200mで0.4秒差   白負け・・・汗



燃費

BBS遠出で負荷かけてリッター15kmオーバー 白、15インチと同じくらいか1km程度悪い位。
BBSが優秀過ぎるのか?乗り方なのか?



旋回

紺SACHSパフォーマンス vs 白フルタップ車高調

車高は両車とも低め
やっぱ車高調は次元が違う・・・
シートやタイヤの差もありますがダイレクト感がありソリッドというかレーシングというか・・・

でもSACHSもイイ! 個人的には前使ってたBTSよりもスポーツ度があり好きです。




Posted at 2012/06/20 20:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

ちゅーこ

ちゅーこチューコ本 14冊オトナ買い。
2800円なり。

欲しいパーツに マジックでマルつけようっと。
Posted at 2012/06/14 21:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

久々の

久々の久々のランデブー

同じ後期のアイエスの初シェイクダウン。

トルク感というかパワーの違いにビックリ!

それ以前に腕の差が・・・

こりゃ負ける日も近そう。。。



Posted at 2012/06/14 00:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

限界

限界RE01Rが終了しタイヤ探し、ハイグリ中古は程度の割に価格高騰。
諦めかけていた時、たまたま激安大特価で出ていた新古品タイヤをGETしました。

AD08  奮発しました~

BSしか履かないと決めていたのですが安さに連られ・・・

タイヤを手に入れ、行ってきました白老カーランド。

結果は アンダー・・・  おもしろくない。

BSに比べスキール音あんまり出ないし、なんというかソリッドさに欠け 限界域でヌメ~っとした感じ。

結局 前回走った1分山RE01Rで出したタイムは更新できませんでした。
17秒台入りも 1回のみ

新しいタイヤだけにかなりの高タイムを期待していたのですが RE01Rに比べスパっと向きが変わっていかない感じです。

車との相性の問題でしょうか・・・

しかしアベレージタイムが全部18秒台で揃い、少々無茶しても危険な目にあうことなく安定感は素晴らしいものがありました。


ということで本日のベストLAPは唯一の17秒台 1’17’86で終わりました。(ロガーは17’22)

減衰はフロント20  リヤ25でした。

今回初の試みログを取りました。

http://www.circuit-logger.x0.com/view/detail.php?d=20120602154617_phpTA1lJt_02&u=takashirx7

こうやって改めて見ると 速度出てるようで出ていないですね。

色んな走り試してきましたが、これが自分の限界です。

タイヤをMAX食わすというのは難しい・・・

なんせ318isの情報が なさすぎて 何が良くて何が悪いのかわかりません。
機会があればプロドライバーによる同乗走行してみたい所です。

あきらめないぞ目指せ15秒台!  次はアライメントで策を練っていきます。












Posted at 2012/06/02 20:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリケツ超格安でGET。
16-8J +35爪折り無しで入った」
何シテル?   08/06 20:59
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation