• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

2013年はドリ車チックに

エボタイヤを履かせるホイールがなかった為 夏用アルミを冬用に回し 
夏用15インチを新たにGETしました。

140馬力のパワーで重い車体を滑らせるなら超軽量15インチ+ロクマルタイヤが一番!
色々試してきましたが 軽さに拘るのは出口まで回し切れるかどうかが重要な所。

今回も同じホイール Alloyrim STYL.12 っていうんですかね?
新たに珍しいサイズを手に入れました。

以前の6.5JのOFF+42に対し

今回GETしたのは

なんとオフセット+20の7Jです!  キターーーーー!!

こんなサイズ純正であるんですね?
これは 5シリーズ用???なのでしょうか・・・

リムはそうでもありませんが 真ん中の凹みがイイ感じです。


ケンメリ風 少々70年代のニオイが・・・
ホイール幅も太くなったので引っ張り気味にワンサイズタイヤ太く見えるかな?

外車に下品な深リムや出っ張りが似合うか?って話もありますが
すでにE36も旧車の部類なので良しとしましょう。

試しにノーマル車高でスペーサーを入れずに前だけ履かせてみると



ヤバイ ちょっとヤリ過ぎ

でもハの字切って車高落とせば
収まるのだろうか・・・汗 

いや ここまで来たら収めるしかない。 

特にリヤが非常に不安・・・
駄目なら185/65あたりを引っ張ります。

 
Posted at 2013/01/19 02:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

専門書

専門書新年一発目はこれです!
4日発売 イニシャルD 46巻

今回のは面白い。
深いですね~
漫画というよりは漫画に例えた峠バトルバイブルのようにも思えます。




話は変わって
たいした走ってないけど雪道も飽きました。
もはやアスファルトが恋しい・・・ 
といいつつも 歳とともに反射神経も悪くなり 追いかけっこは怖くなってきました。
2013年は 無理せず自分ペースで「安全運転」で行こうと思います。





Posted at 2013/01/04 21:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリケツ超格安でGET。
16-8J +35爪折り無しで入った」
何シテル?   08/06 20:59
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation