• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

改革

改革冬は無駄に走るより巣ごもって節約生活。
順調にシーズンに向け貯金しています。

シーズン開幕まであと2ヶ月  待ちきれない・・・

気は早いですが 峠を走れない4月は318isで毎年恒例の十勝サーキット行く予定。
たぶん今年もパワーウェイトレシオのクラス別 計測会があると思うので参加したいと思ってます。

クリアラップをとって己との戦いをするのも良し
自分と近いLAPの相手見つけてテールtoノーズを楽しむのも良し

昨年は1分1秒まで詰まっているので今年はタイムアップできるかな?

脚のセッティングは帳尻合わせになりがちであまりコロコロ変えないほうが良い
ある程度の線を出したら 操作の仕方で合わせてく運転を身につけ詰めていかないと
自分の成長はない。

今まで 散々やってきましたが これが今の持論です。

アイエスの懐の深さはご承知の上 縦に走らせれば まだ詰められそうです。

将来的な財産となるのは車じゃなくて自分の技。

原動機を積んでるとはいえメンタル含めた身体スポーツなんだから人間が主役じゃないと・・・
(走行前にラジオ体操するとコンマ1秒速くなるみたいです笑)
全ては イコールコンディションにこだわりたい。

年に一度しかいかないサーキットですが毎年自分の成長を確かめるのが楽しみです♪

今年は 原点に戻りドライビングスタイルを改革しなければ・・・

今からやる気満々です。笑
Posted at 2015/02/11 05:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation