• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

GW初日

予報外れて晴れた。

やっぱり白老 来てしまいました・・・

なんと初見のエスニ発見!
僕と同じムーンロックAP1-200です。
嬉しい~

皆で一緒に走れ 楽しかった~♪

最後に記念写真

お疲れ様でした!


Posted at 2017/04/29 21:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

OPENDAY

OPENDAY十勝サーキット走ってきました。

なんかすごい台数の来場がありました。
行きも帰りも何台のスポ車と遭遇したことか・・・

私はお昼のグランプリコースの50分走行枠にエントリー

滅茶苦茶おもしろかった!



ベストLAPは2’36’013  (あとちょっとで35秒入りだったのに・・・)


あいかわらず雑な操作ですが・・・ 走り方研究しなきゃ まだまだこれからですね。
とりあえずベストLAP動画


次はE&Wカップに参戦予定です。
Posted at 2017/04/23 20:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

晴れるとわかったら

晴れるとわかったらいてもたってもいられず 又 出撃してしまいました。
シーズン始まって間もないのに こんなペースで通ったら・・・

今回はショートコースでドリドリ。

お馴染みS2000と いつも一緒に走ってる86ドリフターの方。

私は全然乗れなくてテンション下がりました。

次は前後同じグリップバランスにして走ってみよう。
Posted at 2017/04/15 21:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

白老開幕走行

白老開幕走行今年初 白老走ってきました。

雨降らないとわかったら時間を作り迷わずGOです!

お天気アプリと雨雲レーダーはスマホのホーム画面に入れ随時チェック。

久々の全開走行は怖かったけど
気持ちイイですね~VTEC!

来場者はあいかわらず・・・

やっぱり噂されるあの路面の悪さでしょうか?

私はフル純正脚なのでまったく気になりません。

路面のウネリもビロ~ンと伸びる脚で吸い付きながら綺麗に滑って行くので面白いです。

次は雨降らなかったら十勝OPEN走行会に行こうと思います。
Posted at 2017/04/08 17:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

しつこい雪

しつこい雪土曜日は予定していた白老オープン走行会
せっかく5台集まって楽しみにしてたのに前日から降り続いた季節外れの大雪で中止。

ホント今年の雪しつこいですね。 イライラ

これだから北海道は・・・   キライです。

気をとりなおして 夕方から予定していた318isオーナーさんと会うことに。追っかけで白老から戻ったメンバーと合流 

3名でプチミでした笑

もっともっと いっぱい走りたいよね。

今年は皆でレベルアップです。









Posted at 2017/04/02 05:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AP1-100. 純正Fスタビ1500円でGET」
何シテル?   08/11 09:40
歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation