• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

紅葉の徳山ダム

紅葉の徳山ダム 銀ちゃんの飼いヌシです。

 いつも見てくださってありがとうございます。
今日のトップ画像は、徳山ダムのほとりに立つ、徳山会館にいるワンコさんです。
お昼寝中zzzらしく、遊んでくれませんでした。


 さてさて、今回のネタですぅ・・・・・。
ガキンチョ1号の原チャリである”あたっくん”。これ、実は2週間ほど放置プレー。だって、岡山へ行く準備やらその他諸々でしたしね。もともと小さなバッテリーだし、少し乗ってやらないと自己放電でダウンしそうです。ですので、朝早くからヒートテックで完全重装備して、”あたっくん”で出撃! 行先は滋賀県長浜市の鶏足寺です。



 現在はこんな感じ。




 左手の石垣上にあるモミジは、先端だけがいい感じ。



 そんなことをしていたら、なんとここへ車が2台登場(´・ω・`) どうやら、最近のナビはこの道まででも案内するようです。お話を伺ってみると、中京方面の新聞にモミジの名所の案内が出たようで、それで車できたとのことでした。まぁ、軽だったのでギリギリですが、鉢合わせしたら号泣でしょうね。少なくとも、ここは車で来てはダメなところです。



 収蔵庫のあたりを撮ってみたら、いい感じの秋晴れ。これは銀ちゃんの駆けっこ日和(*^^)v




 さっそく家出します('◇')ゞ まずは家出の準備でスーパーへ。全部で750円程でお昼ご飯を準備して、出発です。




 黄色が綺麗なので路肩に止まったら、そこは警察の取締現場ど真ん中でした。
奥の岐阜方面からを狙ってますので、皆さん気を付けてくださいね。
 



 ”あたっくん”では通過が厳しい八草トンネルも、銀ちゃんではヒヒーン(^^♪
岐阜側出口でパシャリ。




 旧道側はますます廃道化が進んでます。




 ふり返ってみると、ここも空の蒼さが気持ちイイ!







 道の駅で日向ぼっこしながら、今日の”お外deご飯”ポイントを考えます。
やっぱり徳山ダム方面へ向かうことにします。



 で、いきなり到着(笑)画像からです。







 駐車場が空きません・・・・・。
ちょっと待機しますが、ハザード出しての短期駐車で2枚撮っただけで移動します。




 予想通り、望郷広場はガラガラ・・・・。ちなみに画像正面が、徳山会館なんですね。




 信じられないかもしれませんが、ほぼ無風! しかも直射日光で暑いぐらいなので、椅子の上でご飯にします。




 寒い前提だったのでビール風味ドリンクを止めてましたが、大失敗でした。
今回はボイル済みモツなので、油も少なく淡白な味わいです。




 締めの麺は、お値段の都合上、焼きそば麺をセレクトです。お値段約20円、これがラーメンになると、7倍程度のお値段だったので、今回食材を購入したスーパーの値付けに疑問を感じてます。県民の御用達である平■堂ならほぼ、差がないぞ! まぁ、食べられればいいので、ちょっと長めに茹でます。




 食後はしっかりコーヒーです。パーコレーターの場合、ろ紙などは不要で楽なのですが、入れ物が大きくれかさばるのが難点です。あと、まだ、慣れていないので、豆の量と沸かす時間が今一つ判りません。




 ちょいとコーヒーをこぼしたので、飲料水で洗い流してから、徳山会館へ向かいます。正面の白い点に見えるあたりが、先ほどまでいた場所ですね。ちなみに下の公演は、徳山ダムを表しています。




 紅葉はこんな感じです。こちらの東屋はやはり先客が居られたので、お昼は望郷広場で正解でした。




 ワンコは、振り向いてくれず・・・・・。なので、徳山ダムに戻ります。
 



 水位のゲージは402となっています。ということは? 標高なんでしょうか?




 ほんと、蒼が綺麗な空。




 この階段の向こうには・・・・・。




 こんな展望スポットがあるのですが、ダムを駆け上がる風が冷たいので行きませんでした。








 この赤を撮ろうとしてゆっくり走っていたら・・・・・。




 久瀬のこのあたりの派出所でも、取締に遭遇しました。
早耳ドライブにさっそく登録です。




 そのころ、岐阜の南のほうでは、このお方他がお散歩中・・・・・。





 今回はそこまで1時間ぐらいなので・・・・・。

奇襲攻撃しませんでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ




おしまい! 



ブログ一覧 | お散歩 銀ちゃん-好きなところへgo! | 日記
Posted at 2016/11/06 10:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

南へ
バーバンさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2016年11月6日 12:52
こんにちは
昨年の11月28日には雪景色でした。http://minkara.carview.co.jp/userid/338087/car/241071/4397936/photo.aspx

今年は天気のいい日に、リベンジしようと思ってます。

コメントへの返答
2016年11月6日 13:06
こんにちは!

 コメントありがとうございます。
11月末なら、少々降ってもおかしくないかなぁ?と思う場所です。

 バイクでは着込んで行ってくださいね。
(あと、予備ガソリンも持って行ってくださいね。)
2016年11月6日 14:09
こんにちは。

綺麗な青空、家出日和?。(笑)

こんな日は「お外deご飯」、最高ですね。
コメントへの返答
2016年11月6日 16:12
こんにちわ!

 ほんと、家出日和でした!
しかも無風でしたので、最高でした。
2016年11月6日 20:10
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
この時期は外で食べる温かいものが
最高に美味く感じますね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年11月6日 21:59
こんばんわ~。

お鍋のシーズン到来ですねぇ♪
オープンエアーだと、あと数回かなぁ?
ほんと、風がなくって良かったですよ。
2016年11月6日 20:35
どらのすけさんこんばんは。
以前ご紹介された鶏足寺の紅葉が気になっていましたが、やっと色付き始めた感じなんですね^^。真っ赤に紅葉したときのリポ楽しみにしてます。  
コメントへの返答
2016年11月6日 22:02
こんばんわ~。

ここなんですが…。
ハイシーズンは有料なんですよ。
300円だったかな。
なので、もうちょっとすると下見すら出来ない…。
2016年11月9日 19:59
こばわん( ・ω・)∩

抜けるような青空じゃないですか!
お出かけ日よりですね(ΦωΦ)フフフ…

む!?
モツ鍋ですか!
寒くなってきたんで、私も一人モツ鍋をそろそろしたいなぁ(=ω=)
コメントへの返答
2016年11月9日 20:15
こんばんわ。

今回は醤油ベースのスープにボイルモツでしたので淡白でした。

これなら、味噌ベースがよかったかなぁ。
でも麺にはいい感じ~。

イロイロ、お試しをー♪


プロフィール

「復活の時は来た…。」
何シテル?   04/26 10:44
 平成10年8月、お盆過ぎに我が厩に来たE-EA1A、ハミルトンシルバーのVR-Gです。でも24年しか働かせず、お星さまになりました・・・・・。 【放牧場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車中泊仕様〜ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 23:29:55
家族のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 13:30:08
一目惚れしたクルマ、ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 08:31:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ワンコ (ホンダ N-ONE)
銀ちゃんの弟子です。色々あって、これをヌシの足にすることに! キャラは”元気なワンコ! ...
ヤマハ トリシティ TORIRちゃん (ヤマハ トリシティ)
ワンコ小屋に来た新しい子、TORIちゃんです。  170kgの車重に苦戦する取り回しで ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道ポルシェ!
スズキ エブリイ 隠密クロちゃん (スズキ エブリイ)
銀ちゃんの黒子、ミニブタ号同様、街中に溶け込む隠密行動号です。だって銀ちゃん、目立ちすぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation