• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

燻製



いつも閲覧下さってありがとうございます。

今日のトップ画像は、自家製燻製です。
だって、世の中、stay home。
こんな時に出歩いてもねぇ。

というわけで、冷蔵庫の食材で燻してみました。



▪️準備したもの
冷蔵庫のおかず用食品
チーズ、ウインナー、竹輪、じゃこ天、しお鯖 等々
(おつまみ食品ばっかり…。)




今回はソミュール液(下味用調味液)を使わない食材ばかりです。理由はいくつかあって、次の点からです。

1)田植えで下ごしらえが出来ない
2)ホタテとか、そういう食材がない
3)翌日、雨っぽいので、即日完成するもの
4)失敗してもそのまま食べられるもの



実は燻製には3つのタイプがあって、今回のは熱燻です。違いは温度。

熱燻 80~120度 いろんなもの
温燻 40~80度 ベーコン
冷燻 ~40度 スモークサーモン



食材に使用する温度で調理時間も代わり、食材でも変わって来るのが燻製の幅広いところです。

ちなみに、
ベーコンなんかは下処理に5日ほどかかります。
サーモンの場合は、水分を抜くのに日数がかかります。

細菌繁殖させないことが燻製には必要なので、一番いいのは冬の時期です。だからこの時期は、温燻か熱燻になります。



▪️下ごしらえ
食材の表面に水分が残っていると、燻製時に煙の成分を吸い込む為、酸っぱく感じます。なので、干し網へ入れて扇風機で1時間ほど風乾燥します。
また、これには食品を常温に戻す(=食品に露を持たせない)という効果もあります。

乾燥だけであれば、網とかでドリップ戻りしないように食材と皿の間をあけて、冷蔵庫で一晩放置でもokです。この時、食材にはラップはしないこと。(冷蔵庫に食品の香りが残りますので、これはこれで困るかも?)
※冷蔵庫は食品乾燥にちょうどいいんです。
まぁ、いずれにせよ、常温に戻して下さいね。




乾燥中に、燻製機を組み立てます。
SOTOのいぶし処を使ってます。
畳めるのですが、作りはイマイチ。

ただし、段ボール製は発火(=火事だな、あれは…。)のリスクがありますが、金属製なのでそれはないです。複数回チャレンジされるのでしたら、まずはこれでいいと思います。


▪️燻す準備中
掃除を簡単にするため、火皿にはアルミフォイルで皿を作ります。スモークチップはお好きなものを適量です。
今回は万能なヒッコリー(くるみ)にティーバックの紅茶をブレンド、照りつけ用に砂糖を少々トッピングしました。



▪️燻す
最初に言っておきますが、屋外で燻して下さいね。
想像以上に、煙がでます。

ストップウォッチがわりにキッチンタイマーで時間を見ます。温度は90度を目安(熱燻)ですが、風のあたる屋外なので、頑張って80度位が平均でした。チーズがあるので、熱燻過ぎると溶けて大惨事になります。

しお鯖もあるので、それにはじっくり燻製香をつけたいし熱も入れたいし…。チーズだけ途中で取り出し、あとは熱を加えるという意味で80度を保ちます。
お試しで70分ほど熱を入れ、今日は仕上がりとしました。



▪️食す
燻製直後でもいいですし、少し煙くささが気になる方は、冷蔵庫で半日くらい放置でもいいです。

ちなみに、

しお鯖)見事な黄金色へ
ウインナー)パリパリの熱々
ちくわ、じゃこてん)味濃縮、引き締まる食感
チーズ)軽い燻製香

でした。

巣籠もりの休日、ちょっとしたお遊び、いかがですかぁ?



▪️注意事項
熱燻は燻製香を楽しむのが向いており、食品の長期保存を目的とはしておりません。早めに食べて下さい。

また温燻で牛たたき等を作る場合は、燻製後ジッパー袋に入れてお湯でボイルし、食材内部まで確実に熱を入れてください。

鶏のささみの場合、カンピロバクター菌がおりますので、くれぐれも半生はおやめください。




イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年5月6日 14:18
長い事、燻製を作ってないなぁ・・・・・。

久し振りにしてみたいとは思うけど・・・・面倒くさいのが先に来ちゃって・・・・(笑)
コメントへの返答
2020年5月6日 15:14
うんうん、下ごしらえがいるヤツは面倒です。
そんなときは、こういうヤツに限るです。

コロナのばかぁ!!

プロフィール

「復活の時は来た…。」
何シテル?   04/26 10:44
 平成10年8月、お盆過ぎに我が厩に来たE-EA1A、ハミルトンシルバーのVR-Gです。でも24年しか働かせず、お星さまになりました・・・・・。 【放牧場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車中泊仕様〜ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 23:29:55
家族のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 13:30:08
一目惚れしたクルマ、ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 08:31:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ワンコ (ホンダ N-ONE)
銀ちゃんの弟子です。色々あって、これをヌシの足にすることに! キャラは”元気なワンコ! ...
ヤマハ トリシティ TORIRちゃん (ヤマハ トリシティ)
ワンコ小屋に来た新しい子、TORIちゃんです。  170kgの車重に苦戦する取り回しで ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道ポルシェ!
スズキ エブリイ 隠密クロちゃん (スズキ エブリイ)
銀ちゃんの黒子、ミニブタ号同様、街中に溶け込む隠密行動号です。だって銀ちゃん、目立ちすぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation