• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月26日

進化する机



いつも閲覧くださってありがとうございます。

今日のトップ画像は、仕事場に作った机です。
まだ費用は集計しておりませんが、床板用、天板用のコンパネ5枚だけでも8,000円ほど。

イレクターパイプは300ミリで250円として…。
2000ミリ1本、1500ミリ2本、900ミリ9本、600ミリ4本、手持ち端材いっぱい…。

それよりも、専用のジョイントが地味に効く…。
平均単価150円ほどだけど、なんせ構造を考えながらはめてくと…。

パイプより出費が嵩みます(汗)



だって…。
組み方が特殊(爆笑)

今回は天板面を支える枠だけ接着。
斜めの梁は差し込みのみ。
足も差し込みのみ。
張力のかかる梁は接着。
メーカーだと接着推奨の所を、あえてしない。
その分、筋交いやら支柱が、そこここに。



変幻自在な部分を残しておきたかった…。
造って機能的に合わなければ、即、修正する。





悲しいけど、コロナ、戦争なのよね。





机も武器、ここで自己投資出来ないのは、雑魚キャラ表明してるようなもの。

テレワークと言うけれど、生産効率が落ちたら誰が推奨するものか(冷笑)

考えることに集中して落とさない(笑)
むしろ質はかなーり向上(爆笑)。




で、この机の効果(質への貢献)はというと…。



高さ72センチで腰には来ず…
充分すぎる広さはトリプルモニタでもよく…。
電源タップは天板に固定、
ハブ、無線LANはちゃっかりとテーブルに設置。

見てくれはともかく、機能性はバッチリ。

さ、永久在宅に向けて、舵を切ろう。





ブログ一覧 | エラーな日々
Posted at 2020/05/26 20:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

WASH ME ❓
mimori431さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

マツバギク満開
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年5月26日 20:26
こんばんはです。

ほぉ、机なのですね。
油断したら、骨組みだけかと思いそうですww

たしかに、テレワークだ在宅勤務だと話題の昨今ですから、生活様式が変わっても対応できるように備えるのは必要。
しかも、それを自分で完結させるというのも素晴らしいです(^^)

つい先ほど、何十年ぶりかで指を削ったワタクシは、当面は不自由な生活かもww
コメントへの返答
2020年5月27日 7:52
おはようございます。
お褒めいただき、ありがとうございます。

スケルトンな机です。

これ(机)のメリットは、床面積の何倍かを使えることです。
あと、空気の流れもあんまり変えない。


コロナのお陰で世の中、様変わりしました。
今や、何のための通勤?なんでしょの世界。
業種にもよりますので一概に言えませんが、出来ることからスタートです。
2020年5月26日 20:45
あ~、配線のスパゲッティ状態がきになる~(つд`)
コメントへの返答
2020年5月27日 7:57
でしょ♪

これ、実は対策があって…。

ネットキャッチ75円と、台所用の引っ掻ける網を天板下に着けてます。
今は網が小さいのと、コンセント位置がいまいちなのと、昨日モニタを変えたので、まだしまいこんでない…。

てか、チェックポイント、渋いぞ(笑)
2020年5月27日 6:52
おはようございます!

これはすごい! 凄過ぎる・・・( 滝汗 )

私なら下手に何本かコードを外してしまったら、“ あれ?どこに差し込むんだっけ? ” の世界ですね。冷や汗

コメントへの返答
2020年5月27日 8:04
おはようございます。

まだコンセント位置が悪い(配電盤?もどきから届かないため)ので、変更が必要です。
1500W対応の1m位の延長ケーブルが、2本欲しいです。
(細いの嫌だし。)

ケーブル処理は、そのあとかな?
休憩時に考えてます~。

まだだ、まだ終わらんよ。
(またしてもガンダムからパクり…。)
2020年5月27日 18:58
改良を見込んでの組み方!
ある意味、賢い組み方ですよね!
改良出来るのもイレクターの
利点ですもんね!
コメントへの返答
2020年5月27日 19:56
今日も改良してしまった(汗)

いったい、いくらつぎ込んでいるのか??
今回は天板をけちったのが、ダメダメポイントかな?
他は機能的には文句を…。

(つける前に改良せい! 自分で。)

プロフィール

「復活の時は来た…。」
何シテル?   04/26 10:44
 平成10年8月、お盆過ぎに我が厩に来たE-EA1A、ハミルトンシルバーのVR-Gです。2400が出るのを知っていながら、1800にこだわった・・・・・です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊仕様〜ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 23:29:55
家族のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 13:30:08
一目惚れしたクルマ、ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 08:31:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ワンコ (ホンダ N-ONE)
銀ちゃんの弟子です。色々あって、これをヌシの足にすることに! キャラは”元気なワンコ! ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道ポルシェ!
スズキ エブリイ 隠密クロちゃん (スズキ エブリイ)
銀ちゃんの黒子、ミニブタ号同様、街中に溶け込む隠密行動号です。だって銀ちゃん、目立ちすぎ ...
ホンダ Dio (ディオ) あたっくん (ホンダ Dio (ディオ))
ハイドラアタック専用機。 ご近所しか行かない。 県内しか行かない。 (最近は圏外も行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation