• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doranosukeのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

増えるグッズ



いつも閲覧下さってありがとうございます。

今日のトップ画像は、コンビニでプチオフ♪
最近、パパになった方とです。
頑張ってね、パパ業。

さて、向かう先は…。





カインズホーム でございます。
実は…。





昨日、こんなことして遊んでましたが…。
ガッチリしたコールマンの椅子に、ちょいと不満が。

…。大きいんですね。あれって。

ポチの積載を考えると、もうちょい、小さくてもいいなぁと。
(それと仰々しいので、もっとライトにしたい。)



最近、キャンプ動画を見てると…。
こんなのですよ…。



お値段に絶句…。
これは、買えん…。





ところが、これを発見♪
お値段なんと2980円♪ 桁が1つ違います。
早速、getです。





他に、目の毒候補は、とっての取れる鍋とか、小さいフライパンとか…。





ガス火用のジンギスカン鍋とか…。
(これが、一番、衝動買いしそうだった。カセットコンロがダメなら、炭でやれば…。)

まぁ、アウトドア?(というか、お外deごはん)はやってみると、結構追加投資が必要です。
自己満足と言うヤツは、果てしない泥沼(爆)



なんとか物欲を断ち切ったのち、お昼は…。
豚人へ。







しっかりと燃料補給して…。







多賀の辺りで真っ赤に染まる。





その帰りに、いつも気になっていた近江鉄道の専用線後を繁繁と観察。

こうしてみると、かなり大きな築堤(ちくてい)です。





続いていた線路跡からみるとこんな感じです。





googlemapによると、画面中央、下に走る道路の延長線上が路盤跡だと、はっきり判ります。





中学校の敷地の脇を通り、現在は道路になっている所を、列車は走ったわけです。





中央の茶色い屋根の家の前、一直線に走り、森へいく。
(そうでなければ、道に整対しない人家は不自然。)




(逆に言えば、この人家は廃止後に、入口を線路跡からへ向けた。)

こうやって想像すると、鉄道考古学も面白いものです。





ここに線路があったはず…。



おっと、寄り道が過ぎました。
実は道具の整備が残ってました。




うちのメインバーナー用の…。



専用テーブル、Future fox製です。
昨日、使うはずだったのですけどね。

これの裏側に結構なバリがあり、120番のサンドペーパーでバリ取りしました。これで、足の開脚時に、気にならなくなりました。


さぁ、次のお休みは…。
どこかなぁ?




プロフィール

「復活の時は来た…。」
何シテル?   04/26 10:44
 平成10年8月、お盆過ぎに我が厩に来たE-EA1A、ハミルトンシルバーのVR-Gです。でも24年しか働かせず、お星さまになりました・・・・・。 【放牧場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
8910 111213 14
151617181920 21
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

車中泊仕様〜ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 23:29:55
家族のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 13:30:08
一目惚れしたクルマ、ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 08:31:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ワンコ (ホンダ N-ONE)
銀ちゃんの弟子です。色々あって、これをヌシの足にすることに! キャラは”元気なワンコ! ...
ヤマハ トリシティ TORIRちゃん (ヤマハ トリシティ)
ワンコ小屋に来た新しい子、TORIちゃんです。  170kgの車重に苦戦する取り回しで ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道ポルシェ!
スズキ エブリイ 隠密クロちゃん (スズキ エブリイ)
銀ちゃんの黒子、ミニブタ号同様、街中に溶け込む隠密行動号です。だって銀ちゃん、目立ちすぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation