• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doranosukeのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

チラ見せ・・・・・。

見えるかな・・・・・。

2014年10月30日 イイね!

銀ちゃんフェニックス計画(1)

銀ちゃん、フェニックス計画・・・・・。

 これも思いついたのは、愛知県長久手にあるトヨタ博物館へ行ったときです。
トヨタには博物館があり、クラシックカーでも展示してありますが、三菱にはないですよね。
石川県の日本自動車博物館は、特定の車種にはこだわらないはず。
せめて、そういうところに、最後のご奉公で入ってもらう・・・・。
これが銀ちゃんフェニックス計画の最終目標です。
そのためには、なるべくノーマルのままで動態保存しなければなりません。

 しかし、私はそこまで我慢できるタイプではないので、それなりの快適車でないと、そもそも所有するつもりはありません。そんなわけで、動態保存中は、快適装備はそれなりに取り入れる予定です。
そんなこんなで、齢15年の銀ちゃんですが、手を入れてます。

 考えようですが、銀ちゃんの価格は諸経費抜きでほぼ200万でした。
これを10年乗れば、年当たりコストは20万という簡便計算になります。
だいたい、保険屋の車両価格は年当たり15-20万位は下がっていくことから考えますと、資産という意味での車の下落は激しく、投資にはおおよそ向かないものであると判断できます。

 ならば・・・・・

 買い替えるサイクルを極限まで延ばしてやろう、そうすれば、消耗品であるこすとでそのうち乗れるようになる・・・・。これが銀ちゃんフェニックス計画のもう一つの柱です。形ばかりのエコ車政策に乗って、車を廃車にして大枚を叩いて買う。これがほんとにエコ? エゴではないのか?

 ならば、ほんとのエゴを見せてあげよう。
10キロほどで1Lのガソリンを消費し、たまには黒煙を吐かせましょう。

 鮫顔の銀ちゃん・・・・・。

 粋な車ってのはそうであってほしい。



Posted at 2014/10/30 21:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月30日 イイね!

朝なのに白昼夢?

さてさて・・・・・。

 悪夢から覚めたので、ケーブル結線の続きを考えます。
そこで気づいたことが・・・・・。

 そもそも、このケーブル結線は間違っているorz・・・・・。
主治医殿が間違えたのではなく、私が白昼夢のごとく、勘違いしてることに気付きました。
で、RCAピンジャックを外し、結線を結ぶと・・・・・。

 映るんです!

 昨日までなにをやっていたのでしょうか?
何を見ていたのでしょうか?
今朝の悪夢は、何らかのお告げ?

 で、とりあえず、液晶モニタの位置に悩んでます。
というのは、もともとこのチャイナプロダクツには欠点がありました。
ケーブルが短いんですね・・・・・。
従って、コネクタを隠すのも一苦労なんですね。

 逆手にとれば、交換時に面倒なことにならないように、なるべく隠すなってこと。
ならば、コネクタは露出させても・・・・・。
だかしかし、さらに強敵が・・・・・。

 その名は細い電源ケーブル。しかもこいつも短い。
というわけで、暫定ではありますが、マジで宙ぶらりんの配線になってます。
まともな国産モニタの場合、電源線はもっと長いです。

あぁ、安かろう、悪かろうです。






2014年10月30日 イイね!

今朝の悪夢・・・・・。

 今朝の悪夢・・・・・。

 ゆるい左カーブを曲がっていて・・・・・。

 その瞬間、居眠りして田んぼへ突進・・・・・。

 何故だか、それも、パッソ・・・・・。

 パッソといえば、いっとき、レンタカーで走り回った車です・・・・・。

 で、悪夢のオチは、何とか生還して、ぼろぼろになったパッソを見ているところで目覚めました。

 あかんやろ! この夢!

 最近、考えすぎなので、どこかおかしいですねぇ。
Posted at 2014/10/30 20:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

一晩考えて・・・・・。

 一晩、あーだこーだと考えて・・・・・。

 で、お昼に主治医殿にオズオズと報告。

 人間、正直が第一・・・・・。

 で、土曜日に仕切り直しの予定です。

 さすがは主治医殿、明快な答えが返ってきました。

 (主治医の回答)
  1.リアカメラの電源オン・オフのスイッチを付ける。
  2.スイッチでACCライン給電、バック連動給電を切り替える。

 そうですね、どっかで、銀ちゃんの飼い主は、発想回路がショートしてしまったんですね。
というわけで、バックカメラのレビューは、ちょっとオアズケです。

 ちなみにカメラは・・・・・。

 ビートソニックのナンバープレートねじの代わりにつけるやつです。
車体に不用意に穴を開けないので、カメラが壊れても交換は容易かということで、これにしました。
ただいま、市場価格は1万円ちょっと。

 そのうちにパーツレビューはするつもりですが・・・・・。
付けた理由は”銀ちゃんフェニックス計画”です。
このおチャラけた計画の中身は、そのうちに・・・・・。



プロフィール

「復活の時は来た…。」
何シテル?   04/26 10:44
 平成10年8月、お盆過ぎに我が厩に来たE-EA1A、ハミルトンシルバーのVR-Gです。でも24年しか働かせず、お星さまになりました・・・・・。 【放牧場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

車中泊仕様〜ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 23:29:55
家族のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 13:30:08
一目惚れしたクルマ、ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 08:31:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ワンコ (ホンダ N-ONE)
銀ちゃんの弟子です。色々あって、これをヌシの足にすることに! キャラは”元気なワンコ! ...
ヤマハ トリシティ TORIRちゃん (ヤマハ トリシティ)
ワンコ小屋に来た新しい子、TORIちゃんです。  170kgの車重に苦戦する取り回しで ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道ポルシェ!
スズキ エブリイ 隠密クロちゃん (スズキ エブリイ)
銀ちゃんの黒子、ミニブタ号同様、街中に溶け込む隠密行動号です。だって銀ちゃん、目立ちすぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation