• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doranosukeのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ゆく年くる年・・・・・・。


 さて、残るところ数時間になりました。

 既に銀ちゃんは厩でzzz・・・・と寝ています。
今日、明日、明後日は銀ちゃんの出番はなく、寝太郎状態です。

 本年、何故だか急にみんカラを初めて、銀ちゃんも大進化。
それは良かったものの、巨大な錆を発見し、ドン引きしたのも事実。
ウマ年だけにウマく行くってことだけじゃなく、ウマく行かないこともある。

 来春は、例の錆を何とかします。
修理代15万超え、果たしてどこまで修理代がかかるかな。
タイミングベルトを代えてますので、これからはどこまで延命出来るかがキモ。

 銀ちゃんフェニックス計画の最終は、自動車博物館に入れること。
電装品も、これがほぼ最終仕様となってほしいです。

 それでは皆様、よいお年をお迎えください。

2014年12月28日 イイね!

夜間撮影


 さて、以前、どこかでアップしますという宣言だけしたドラレコ画像です。

 
 夜間の場合、静止画を取り出した場合は気になることが。
下の画像は信号で止まる時の前走車ですが、ナンバーはハレーションで見えません。(というか、ナンバーが何処についているのか、全く不明(--:))


 LEDの信号は、映像では点滅していますので、フレームレート27枚/秒が生きてます。気になる映り込みですが、このときナビ(ゴリラ)を使っていなかったので、映ってませんが、派手に映りますorz

 
 あと、隠れた機能として、どうも字幕でGなんかを出しているようで、これはちょっと驚きです。(ちなみにこれは、マニュアルには書いてなかった気がする~かなり大事なことのはずですが・・・・・。)
IOデータの方は、事故に遭遇したことがないのですしょうね。きっと。


 あとね・・・・・。

 一番高い解像度で撮影してこれだから、低解像度のドラレコなど絶対に信用してはいけません&メーカの動画/静止画なんて、鵜呑みにしてはいけません。

---続きはまた後日---
2014年12月27日 イイね!

キター

キター!

 ♪は~るばる 来たぜ~ 函館ならぬ・・・・・。

 銀ちゃん専用の純正4穴アルミ!(今更ですが・・・・・。)
今までずーっと気になっていたんですね、14インチの冬用ホイル。
やむなく買った(雪が降ってきたのに、当時、冬用蹄鉄をもってなかったので)そのホイルだったんですが・・・・・。




ショボイ!の一言。

 10数年、ずーっと気になっていたんですね。
夏は当時のカーオブザイヤーのスタイル、冬になると(寒汗)。
我慢してたんですけど・・・・・。
     ▼
ついに・・・・・。
     ▼
ヤフオクで・・・・・。
     ▼
購入しました。
     ▼
これで、次のシーズンから、夏も冬もおんなじ格好。
     ▼
送付先は、例の大型倉庫です。
さっそく着荷確認してきました。
これで年がら年中、おんなじ格好(→変なこだわり)できます。

 足回りが純正は4穴なので、カッコ良さそうなホイルも履けそうにありません。
で、お値段8500円、4本。
想定外だったのは、その送料(4500円位)でした。
まさか、発送元が北海道とは(汗)
しかも、この年末の物流の多い時なので、送付元より年明け宣言されてました。
やっと、ヤフオク取引終了です。






2014年12月24日 イイね!

SDHCカードリーダー


 ふん!

 SDHCのカードリーダー、大枚はたいて買いました。
これで銀ちゃんは盗撮車になり果てました。ノーマルのSDカード用アダプタでは転送が遅くって我慢できないので、USB3.0で12倍速としました。この結果、

 ノーマルでは8GB程の転送に1H以上だったのですが10分程になりました。
遅いノートPCでも、PCIエクスプレスカードでUSB3.0にしていたかいがありました。ということで、ドラレコの映像を使い倒そうとすると、そういうものが要ります!


(なめんな銀、ヌシの本業を忘れたかぁ!)

2014年12月23日 イイね!

気づいた時には遅かった・・・・・。


 銀ちゃんでーす。

 懲りないヌシと共に、長浜→塩津浜までドライブ・・・・・。

 で、帰ってきて、ヌシはメインPCにSDHCをぶち込んで・・・・・。
画像チェックですが・・・・・。

 またしても”おマヌケ”を120%発揮。
(要らんところで発揮するヌシに呆れた by 銀ちゃん)

映像あらへん!

 そんなわけは
ない!
  
 あらへん(関西弁でいう ない という意味)のは、ヌシの脳味噌や!
映像がないのではなくて、SDHCカードが読めんリーダーやっただけや!
どっと疲れが・・・・・。

 厳密にいうと、このデスクトップPCにはないのであって、寝床でDVDプレイヤーになっているモバイルPCなら読めます。ただしモニタサイズが1024×800なので、そのままで映像を弄るには難があります。結局は、まともなカードリーダーがいるってことです。しかしながら、ここは辺境の地(汗) カードリーダーまでは、電気屋を訪ねて3000里?

 今すぐやろうと考えると、ノート→無線→NAS→メインPC、これが同一宅内なら悩まないんですが・・・・・。

プロフィール

「復活の時は来た…。」
何シテル?   04/26 10:44
 平成10年8月、お盆過ぎに我が厩に来たE-EA1A、ハミルトンシルバーのVR-Gです。でも24年しか働かせず、お星さまになりました・・・・・。 【放牧場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 45 6
789 10 111213
14151617 18 1920
21 22 23 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

車中泊仕様〜ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 23:29:55
家族のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 13:30:08
一目惚れしたクルマ、ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 08:31:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ワンコ (ホンダ N-ONE)
銀ちゃんの弟子です。色々あって、これをヌシの足にすることに! キャラは”元気なワンコ! ...
ヤマハ トリシティ TORIRちゃん (ヤマハ トリシティ)
ワンコ小屋に来た新しい子、TORIちゃんです。  170kgの車重に苦戦する取り回しで ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道ポルシェ!
スズキ エブリイ 隠密クロちゃん (スズキ エブリイ)
銀ちゃんの黒子、ミニブタ号同様、街中に溶け込む隠密行動号です。だって銀ちゃん、目立ちすぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation