• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doranosukeのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

本年、ありがとうございました。

 今年一年、色々とお世話になりました。

来年は、親父の件もあり、公然とはおめでとうと言えないんです。

でもね。

生きてるものが優先。

結果オーライ。

これが家訓なので、私的には連発します。

それくらいで化けて出やがったら、笑ってやります(⌒‐⌒)


尚、本年一年、ホントにありがとうございました。
Posted at 2015/12/31 23:14:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

笑会(紹介)プチプチオフ!

笑会(紹介)プチプチオフ!今日は12月30日。

 うちの場合、この日に餅をつくんですね。しかも、杵と臼でぺったんぺったんと! ちょっと寒いけど、午前中に仕上げて、鏡餅もつくってほっと一息。

 こうなると、厩の銀ちゃんがヒヒンヒヒンと囁きます。天気がいいんです。で、まんまと馬の策略に引っかかってウロウロ~。例によって、ハイドラアイコンを出しながら長浜市内へ向かいます。

 市内はいつもよりもコミコミです。国道8号線なんて、なんでこれだけ・・・・・てな感じ。みんな帰省ラッシュなんですね。普段よりもハイドラアイコンは多めです。

 目的地の”自動後退”でのお買いものはちっちゃなシール。小型の三角形のステッカーを買うこと!なんですね。ほんとは貼りたくないんだけど、ヌシ、気付いたんですね。

リアカメラで
バックして停めると、
必ず車がななめ!


 このリアカメラ、装備してから約1年、この原因と対策を考えてました。
     ▼
     ▼
     ▼
     ▼
     ▼
 原因は、ナンバープレートねじ穴にカメラがついているからなんです。魚眼レンズが車のセンターでない場所に付いてます。メーカーオプションではなく、また、ガイドラインも出ませんので、今までは、画像のゆがみを考えてはいませんでした。おおよそ13センチくらい、センターから外れているだけなので無視していたのですが、ためしにセンターにガイドラインを張ってみたところ、モニターでは・・・・・。

 こうなるんです。バンパーにある、三角のシール位置、それが実はセンターなんです。従って、カメラ直下映像を信じると、当然斜めになるわけです(汗)


 このシールの位置はというと・・・・・。


 ナンバーの中央付近です。
画像で見ると、たったそれだけの位置の違いですが、魚眼レンズ恐るべきだったわけです。これじゃ、映像だけでは真っ直ぐには難しいわけですね。これで冬場の厩入れにも悩まなくて済みます-これからは、三角の延長線上がセンター方向と思えばいいんです。

 謎が解決したので、そのまま湖岸を走ります。向かった先は水鳥ステーション。
夕日を浴びて、建物の意匠が一段と映える感じ!


 年末に雪がないので、のんびりした年の瀬です。まぁ、これでゆったり年を越せそう・・・と思ってましたら、


前方に
怪しい
ギャラン
発見!


 すかさずロックオンして、 煽り 付近のコンビニに連行します(笑)
だって、この界隈で見かける怪しいギャランといえば”fujiwara696”さんでしかありえない。誤魔化しようのないナンバーよりも先に、トランクに映えた羽が・・・・・。

 ロックオンした時点で、ご本人も気づいておられ、プチプチオフです。
で、怪しいギャランは、こんな風になっていました。


 純正風ルックス風、銀ちゃん と 並ぶと、怪しさがよくわかるでしょwww。

 もっとも、こちらも張ったばかりのシール、ばれちゃいましたけどねwww。



2015年12月28日 イイね!

今年の銀ちゃん・・・・・。

今年の銀ちゃん・・・・・。
 さてさて・・・・・。

 この年末になんと、銀ちゃんのイイネが600を超えました。至ってノーマルなスタイルの銀ちゃんに、ここまでの応援、本当に有難うございました。諸事情で、銀ちゃんは”最低あと4年”は厩で頑張ってもらいますので、引き続きご贔屓にお願いします。

 あんまり、振り返ることはしない性格ですが、極々簡単に、この1年を振り返ってみることにします。

 まずは、こちらの画像から。

【フロントストラットタワーバー基部】


【前輪タイヤハウス内】


【リアマフラー】



 これが、塩カルの凄まじき攻撃力なんです。

 タイヤハウスの裏から、鉄板を食い破って、フロントの左右に大穴が空いていました。奇しくも、それはプラグホールからのオイル漏れに気付いて、タイベル交換をするためにディーラーへ持っていく朝でした。それまで、銀ちゃんには洗車のたびに錆を小まめに落としていたのですが、これには愕然としてしまいました。

 そこでいろいろ考えました。維持管理のためには何処とお付き合いするべきか?
今まですべて特定の所に任せていたのが災いしました。車検を通すだけの整備であり、それは私の求めている基準には合わないものでした。結局、既存の所とは疎遠になり、三菱Dへ依頼することとなりました。近江商人ですから、”三方よし”でない取引はしません。また、下手な駆け引きは信用を落とすだけなので、最初にすべて条件を並べて提示しておきます。相手方もそれを見たうえで、金額を算出すれいいんです~これがフェアなやり方だと思ってます。

 この時(タイベル交換)から起算して、この夏の車検までに50万以上の費用捻出となることは明白であり、可能な限り、自己努力で経費を節減してました。
センターマフラー、キャタライザー、エンドマフラー等、12月~3月にかけて、ひたすら錆落としと塗装、焼き付け(もどき)を行ってました。
    ▼
    ▼
    ▼
 その時は、まだ親父も元気でした。
桜の時期に銀ちゃん大規模修理に出し、戻ってきた銀ちゃんと遊びに行ったGW。
それが終わるとの同時に、親父は入院。結局、親父は修理上がりの銀ちゃんに載せて出かけることはなく・・・・・。、

 こういう結末になりました → 家族のルール

 ※このルールは、うちの家訓です。 

    ▼
    ▼
    ▼
 そこからは、とっても大きなヤンキーボーイが2人、うちに留学してきて10日程、家の中、お祭り騒ぎ~。



 そうこうするうちに、あっという間に時は過ぎ、オフ会に3つほど参加させていただき、日ごろ、顔の見えないお付き合いから、顔のわかるお付き合いへ・・・・・。




 そんなこんなで、今日は12月28日だったりします。
来年は、どんなことが起きるかな?
もう、想像しても、鬼も怒らないでしょ?

 また、お会いできることを楽しみにしてますね。



2015年12月26日 イイね!

大阪へ行ったのだぁ~

大阪へ行ったのだぁ~お久しぶりです~。バタバタ師走ですが、銀ちゃんはのんびり・・・・です。

 今日のトップ画像は、動物除けの笛です。整備手帳にアップする前に開けてしまいましたので、リベンジで店頭で撮影してきました。こんなパッケージに入っている、小型のジェットエンジンのような形です。裏オプミでも同じようなものをつけて居られた方がお見えでしたね・・・・・。

 さてさて、バタバタしていて遅れてしましましたが、先週のお話でーす。
お誘いを受けまして、一路大阪へ行ってきました。琵琶湖の北を回り、湖西の”妹子の里”で無事にCPとりました。この日は少々凍てつき気味で、基本的にはマイナスにはならない滋賀でさえ -2度 だと、銀ちゃんのセンサーは言ってました。この道の駅、やはり最近の駅でして、SAかと思うような作りです。


 山科からはちょこっと上を走り、とある密会場所で・・・・・。


 5台のギャランが並んでます・・・・・。



 一番、工場出荷に近いのが、銀ちゃんだったりします。当時のカーオブザイヤー受賞のデザインなので、それをなるべく維持してるんですね。

 こうやって並ぶと、ハミルトンシルバーの色味と、サテライトシルバーの色味が違うのがよくわかります。このあと、某氏おすすめのお好み焼きを食べて駄弁る駄弁る・・・・・。



 で、そこから、急きょ、参加されなかったあるオーナー宅を別働隊で”急襲”&”強奪”+”とりやさい鍋オフ”するという、朝から晩までとっても濃い日でした。初めて採り野菜を見た方の、”目がテン”ぶりは、マジで写メりたかったです。

 また、遊んでくださいね~。



2015年12月16日 イイね!

無事を祈念します。

この記事は、(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)mについて書いています。

広島もお世話になった土地、元気に帰って来てくれることを祈念してます。
Posted at 2015/12/16 21:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「復活の時は来た…。」
何シテル?   04/26 10:44
 平成10年8月、お盆過ぎに我が厩に来たE-EA1A、ハミルトンシルバーのVR-Gです。でも24年しか働かせず、お星さまになりました・・・・・。 【放牧場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
202122232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

車中泊仕様〜ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 23:29:55
家族のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 13:30:08
一目惚れしたクルマ、ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 08:31:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ワンコ (ホンダ N-ONE)
銀ちゃんの弟子です。色々あって、これをヌシの足にすることに! キャラは”元気なワンコ! ...
ヤマハ トリシティ TORIRちゃん (ヤマハ トリシティ)
ワンコ小屋に来た新しい子、TORIちゃんです。  170kgの車重に苦戦する取り回しで ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道ポルシェ!
スズキ エブリイ 隠密クロちゃん (スズキ エブリイ)
銀ちゃんの黒子、ミニブタ号同様、街中に溶け込む隠密行動号です。だって銀ちゃん、目立ちすぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation