• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doranosukeのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

Window10 ここを改善!

Window10 ここを改善!はい、上天気なのですが、部屋でゴシゴシしているるヌシです。

 今朝は銀ちゃんと、掛かりつけ医までひとっ走り行ってきました。現在の薬代、2週間で約4000円、ということは、月約8000円、年にすると96000円。こうなると、今年は医療費の控除を受けられそうです。実は大腸にポリープがあったりします。これを切ると、確実に医療費の控除が受けられそうですね。ま、それは置いといて・・・・・。

 昨日書き忘れたトップ画像のコメントですが、Vmwareを動かすホスト側のCPUスペックとメモリでです。メモリだけは潤沢なんですね。(^^♪



■■■■■■■■■■■■■
今日も車ネタではありません。
エラーな日々 の話題です。
お帰りはこのあたりで・・・・。
■■■■■■■■■■■■■






 さて、今日の小ネタはというと、これ。

その名も ”Meiryo UIも大っきらい!!”です。

Win10のシステムフォント等を手っ取り早く変えてくれるのが、このツール。



 以前、これを入れていなくて手痛い失敗があったので、それ以後で使ってます。
それと、アイコンの感覚を調整できないという、かゆーい所がありますので、下記を参照にしてレジストリをゴソゴソっ!


http://ginazine.net/archives/4245


 これにより、Core2Duoなんてふるーいノートでも、快適なWindows10生活だったりします。



 それと、仮想PC環境に一定のめどが着きましたので、いよいよ今回の本丸である映像遊びの道を・・・・・。リスタートしました。


 フリーのツールであるAviutlをインストールして、プラグインを入れて、ドラレコの映像をチェックしています。やりたいことは、録音されてしまっているBGM/会話を消去したい ~ 常時CDが流れてるので、マイクが拾ってます、緊急時のためにも音声は撮っておきたい ~ のと、場合によって少々モザイクをかけたい(ことがあるかも)という点です。


 なんせ、YouTubeに上げるには、BGMは不味い(爆)
ナンバーは意外に映りません。ま、ドラレコレベルの性能を放送局レベルと勘違いしてはなりません。メーカーのページでは高解像を歌っていますが、実際はそれ程綺麗ではありません。


ヒヒーン(^^♪

 脳内自己補正機能が働いて
綺麗だと期待するんだよ

 By お口の悪い 銀ちゃん




 ちなみに先日の逆走車↓

 このシーンを洗い出したのですが、雨天とワイパーのタイミングが被り、全くわかりませんでした。


 伊吹山ドライブウェイの走行時の画像でも、やっぱり対向車は厳しいものがあります。車載して映像で遊ぶのなら、もっと高画質でないとダメ、これが私の結論ですね。





 おしまい!  
 

 













Posted at 2017/01/07 15:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エラーな日々 | 日記
2017年01月06日 イイね!

Vmware Player の実力

Vmware Player の実力さて、”エラーな日々”、その2です。

 なかなか大変な目にあってます。
原因は、やっぱり起動用のHDです。
これが遅い!
何かにつけて足を引っ張ります。
判っちゃいるけど、ここは我慢。


さてさて、車ネタではありません。
興味のない方はここでお帰りくださいね。







 例によって、会社は早めに切り上げて、自宅に帰ってゴソゴソ・・・・・。
早く帰るのが悪いような、変な風潮がありますが、ヌシに言わせりゃ・・・・・。




ウマしか!


です。










 勉強というのは、見えない所で汗を流すこと。さっさと帰って気力を充実させなければ、知識は頭に入りません。体力不足では特にね。


英知を養うには、色々と、ハードルはあります。


我が道を行く! ( ..)φカキカキ





 で、今日のエラーな画像はというと・・・・・。
仮想PCの実力です。お試しで2コアとしてます。


WIN7、32ビット版4GBメモリ、VGAは512MBとして・・・・・。




 これを4コアとすると・・・・・。



 若干ですが、スペックアップ(苦笑)

あくまで数字だけで判断すると、そここそ快適な数字。

事務系ならこのスペックでも問題なしですね。





・・・・。





真のエラーは、実は、見えない所に。





(汗)






 さっそく切り札を出しますが、エラーの内容は”大人の事情”で書けません。
Vmwareが悪いのか、それともインストールのちにCPUを弄った私がダメなのか?


とにかくWIN7では困ったことが起きてます。
(一番使いたかったのが、これなんですね。)


VISTAではOKです。


WIN8/8.1ではOKです。


うーん、原因追及の道?(道楽の道?)はまだまだ続くようです。



 まぁ、実務はジャンクノート(このパソコン)で済ませられるので、映像系のお試しにかかろうかと思います。




Posted at 2017/01/06 22:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エラーな日々 | 日記
2017年01月04日 イイね!

カテゴリーを追加しました

カテゴリーを追加しましたさてさて、本年も始動しました。

 旧年、あまりの忙しさ故に放置していたこと、いっぱいあります。
あんなこと、こんなこと・・・・・。
(指がたりんやろ? BY 銀ちゃん)


Σ(・□・;)


 銀ちゃん・・・・・。




そこ突っ込む?





ま、いいけどね。
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



 なので、今年はちょっと、放置してたことを、少しづつ進めることにします。
実は、昨年から徐々に準備をしていたことです。

新たに始めるカテゴリーですが・・・・・。

タイトルは・・・・・。

 エラーな日々 


です。

 毎回宣言するのもあれなので・・・・・・。
ここで最初に宣言しておきますっ!




■■■■■■■■■■■■■■■

車ネタではありません。
興味のない方は、ここでバック!

■■■■■■■■■■■■■■■



 さて、宣言も済んだので、ここでちょっと補足を・・・・・・。
まず、エラーな日々ですが、内容はヌシ宅でのパソコン関係のお話です。
基本的に技術ネタなので、”お・と・な・の・事・情・!”により、リアルに書けないこともあります。回答を求められても、カレーにしちゃいます。


※カレーにしちゃう


カレーにする


華麗にスルー



 また、技術ネタですが、あくまで遊びです。万一、お試しされる方は、自己責任でお試しをお願いしますね。





 では、本編!

 そもそも、うちにあるPCが年末に”あぼーん”させたのが発端。
実は自作してから、殆ど火が入ったことがないマシン( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
OSを放り込んでからは、特に使っていない、重さは30キロ程ほどある文鎮と化していました。未稼働のまま朽ちさせるのもどうかということで、仕切り直しを行い、お遊び用のマシンとして使うことにしました。


■使用目的
 ・Vmwareによる実務環境の構築
 ・ドラレコ編集用

 ※ちなみにドラレコ編集は、昨年の春で一度挫折(´・ω・`)



 なので、お仕事環境をそこそこ仮想PCで代替できないと、ちいっと困るんですね。
まぁ、1万円程でジャンクPCを買ってきて、リビルドすれば、仮想PCなんて不要なんですけどね。


 使用目的を述べちゃったので、今日のエラーから・・・・・。







現在の起動区画。







 データ領域。





 いきなり笑っちゃいました。




起動区画、
単なる
SATAやん(爆)



あはは、遅いの当たり前。
あくまでSATAは150が上限。
だからこうなる






 SSDの500GB、これを買うしかないですね。

初っ端から、面倒なことになりました。







Posted at 2017/01/04 11:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エラーな日々 | 日記
2017年01月03日 イイね!

これは…。




これは…。
まさかの一品出た!











近江一雫。











幻の焼酎…。

なぜ、幻か?












(1)原材料が清酒
なので、清酒の香りが残る…。
口当たりは柔らかく、あまり度数を感じない。


(2)その製造元は解散して久しい
今や工場すらありません。












 身内にしてみれば、親父達が造った会社が、ほんのチョッとだけ残した宝物…。

 しっかり息子と娘に飲ませました。
私のDNAは、何を引き継いでくれるんでしょう?
2017年01月02日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします!




生きてりゃハッピィ♪
新しい年を楽しみましょうね。

新年は朝の11時半ごろから、夜9時半まで呑んだくれー♪
ちなみに年末からも呑んだ暮れ♪



おーい、山田くん、座布団1枚。
おあとがよろしいようで!

プロフィール

「復活の時は来た…。」
何シテル?   04/26 10:44
 平成10年8月、お盆過ぎに我が厩に来たE-EA1A、ハミルトンシルバーのVR-Gです。でも24年しか働かせず、お星さまになりました・・・・・。 【放牧場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 6 7
891011 12 13 14
151617181920 21
22 23 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

車中泊仕様〜ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 23:29:55
家族のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 13:30:08
一目惚れしたクルマ、ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 08:31:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ワンコ (ホンダ N-ONE)
銀ちゃんの弟子です。色々あって、これをヌシの足にすることに! キャラは”元気なワンコ! ...
ヤマハ トリシティ TORIRちゃん (ヤマハ トリシティ)
ワンコ小屋に来た新しい子、TORIちゃんです。  170kgの車重に苦戦する取り回しで ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道ポルシェ!
スズキ エブリイ 隠密クロちゃん (スズキ エブリイ)
銀ちゃんの黒子、ミニブタ号同様、街中に溶け込む隠密行動号です。だって銀ちゃん、目立ちすぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation